- Moriっと
- Moっといわみるtimes
- おおきくなったらなんになる?
- おでかけ
- お知らせ
- グルメ
- ケーブルさんがやってみた
- しごんならん’S
- スタジオ103
- スポーツ
- ペット
- 制作編成部
- 医・食・充
- 営業総務部
- 子ども
- 季節
- 技術部
- 探偵社、ぶらり。
- 江津市
- 浜田市
- 神楽ざんまい
- 神楽人
- 行雲流水
- 趣味
- 釣り天国!石見
Moriっと!~プチMemo~(5月20日放送回)
2022年05月20日
「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひお出かけください!
【無印良品 ゆめタウン浜田】
浜田市港町227-1 ゆめタウン浜田1F
●営業時間
09:30~20:00
●コーヒー 1杯100円
●調理器具の中で一番人気は「シリコーン調理スプーン」490円
●給水機あり!マイボトルを使えば無料!
●冷凍食品「チキンとほうれん草のキッシュ」490円
☆冷凍食品は山陰地方初登場の商品です
【Moriっと再放送のご案内】
〈112chいわみる2〉 5月23日(月)~29日(日)毎日16:30、23:00放送






わんこと一緒に~室内で遊ぶ~
2022年05月16日
こんにちは!編成課のもえみです(。・∀・。)
少々ふっくらぎみと言われている、我が家のわんこ。
お散歩に行けない日は、お部屋で全力で遊びます。
こちら、ひっぱりっこ遊び。

にらめっこして、あらかわいい。

おててもつかって、あらかわいい。

必死にひっぱって…あら、かわい、い…?
だけど結局、わんこが楽しいなら、なんだって良いなと思う飼い主でした。
岩龍寺の滝
2022年05月06日
こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
今日は、江津市波積町にある
岩龍寺の滝の写真を撮りましたのでご紹介いたします。
.png)
桜は散っていしまいましたが、新緑の風景もまた楽しみがいがあります!
引き続き石見地方の風景を
たくさん撮っていきたいと思ったさかもっちゃんでした☆彡
Moriっと!~プチMemo~(4月29日放送回)
2022年05月02日
連休真っ只中ですが、今回の情報番組「Moriっと」とご覧いただきましたか?
新緑まぶしい5月のレジャーに、ぜひお役立てください♪
石見海浜公園
島根県浜田市久代町1117-2
予約センター TEL:0855-28-2231
オートキャンプ場
【日帰】
午前10時 – 午後2時
1,940円~
【宿泊】
午後3時 – 翌日の午後2時
3,900円~
ダップス BBQセット 3,500円
【Moriっと再放送のご案内】
〈112chいわみる2〉 5月1日(日)~8日(日)毎日16:30放送





5月 しごんならん’S & おおきくなったらなんになる?
2022年05月01日
【しごんならん’S】
浜田市、江津市内の幼稚園や保育園に通う子ども達の1日をお送りしている「しごんならん’S」
今月の園はこちら。
浜田市弥栄町【社会福祉法人 みかわ 杵束保育園】
初回放送 5月23日 17:30~

【おおきくなったらなんになる?】
浜田市・江津市内の幼稚園や保育園の年長園児さんに将来の夢を発表してもらう「おおきくなったらなんになる?」
今月の園はこちら。
浜田市佐野町【つくし保育園】
浜田市金城町【おぐに保育園】
初回放送 5月16日(月) 17:25~
浜田市三隅町【三保保育園】
初回放送 5月23日(月) 17:25~
浜田市三隅町【岡見保育所 】
初回放送 5月30日(月) 17:25~

いわみるtimes Vol.1 探偵社、ぽろり。
2022年04月29日
はりも山公園の桜
みなさん、こんにちは。「探偵社、ぶらり。」のディレクター、岡です。
今回から、ロケでのちょっとした話や番組内で取り上げられなった話など、裏話をぽろりしようと思います。
今回のぽろりは、この写真。ドラマ部分のロケは3月25日に行いましたが、
撮り切れなかったカットを撮影しに、後日再びはりも山公園へ。
すると、どうでしょう。3月25日の景色と違って、公園は桜の花が満開。
桜が画角に入ると、画がつながらなくなるので、桜が映りこまないように撮影なければならなくなってしまいました。
見事綺麗な桜を避けながら泣く泣く撮影した次第です。

4月 神楽人
2022年04月29日
毎月月替わりで神楽人の皆さんにご出演いただいている、
石見神楽専門トーク番組「神楽人」。
2月より再開した
出演者の皆様に次回の出演社中さんを紹介して頂く
「社中さん・団体さんバトンリレー」。
今回は大都神楽団さんのご紹介で、
浜田市石見神楽周布青少年保存会の皆さんがご出演!!
今回もMC丸山さんがノリノリ♪
神楽のお話ギッシリ&にぎやかな15分です!

4月 ケーブルさんがやってみた
2022年04月29日
《浜っ子春まつり&YouTube番組 紹介してみた》
《新入社員の紹介》
4月 釣り天国!石見
2022年04月29日
底カゴ仕掛けで狙う 人気ターゲット桜鯛‼

4月 山下時子の石見 行雲流水
2022年04月29日
浜田市の長浜地区で郷土史を探求している団体
「ふる里の氏神様探訪会」が、この春、20年近くに渡る活動の成果として、
地元の氏神様「大島天満宮」に関連する数々の画期的な発見を記した冊子を発刊しました。
そこで、今回は、会長の河野好政さんにお話を伺いながら、
大島天満宮や関連する史跡を散策します。

4月 探偵社、ぶらり。
2022年04月29日
今回の「探偵社、ぶらり。」は、浜田市三隅町のはりも山近辺をぶらりします。
このはりも山、鎌倉時代、元寇の侵入を見張るための砦の役目を担っていた
要害だったそう。今ではこの山の頂に、立派な展望台があり、ここからの眺望は
まさにおすすめです!どうぞお楽しみに!

4月 医・食・充
2022年04月29日
こんにちは☆彡
医療番組【医・食・充】担当のtawaraです。
今回の【医・食・充】は、
浜田市食生活改善推進協議会の宮本会長に
今が旬の春キャベツをまるごと1個使ったお料理を教えていただきました(^^♪
簡単でボリューム満点!!
今晩のおかずにいかがですか~( *´艸`)☆
4/29(金)17:25~初回放送
ぜひご覧ください♪


わんこと一緒に~おそとさいこう~
2022年04月27日
こんにちは!編成課のもえみです(。・∀・。)
暖かくなって日も伸びて、外に出かけたくなる季節になりましたね。
うちのわんこは毛でおおわれているので、暑さが苦手。
なので、今の時期はわんこにとって、お外遊びできる最高の季節です。
.jpeg)
ドッグランにつれて行けば、この通り。
のびのびと走り回りますし、

お散歩も、飼い主が少し遠出をしようと思う気候になったので
初めての散歩コースを、クンクンしながら楽しんでいます。
雨の日も大切ですが、梅雨入りするとお散歩が難しくなるので
いまのうちに、たくさんわんことお散歩しようと思います!
『探偵社、ぶらり。』オフショット
2022年04月22日
こんにちは♪
ヨシコです(^_^)/
さてさて、
今回は、今月放送した『『探偵社、ぶらり。』のオフショットをご紹介!
撮影をした三隅町田ノ浦で、
海をバックに写真を撮ってもらいました。

わぁ~♪
この写真からもわかりますが、
海の中が透き通って見えますよね~
本当に海がキレイでした!
ぜひ皆さまも、『ぶらり』とお出かけしてみてはいかがでしょうか?(^O^)
桜江町川越水の国前桜
2022年04月19日
こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
今日は、毎年楽しみにしている
江津市桜江町の水の国前にある桜並木を紹介します!
初めて見たとき、想像以上に咲いている桜並木にとても驚きました!
今年もたくさん桜の花が咲いていました!
来年の桜も、とても楽しみなさかもっちゃんでした☆彡
.png)
Moriっと!~プチMemo~(4月15日放送回)
2022年04月15日
情報番組「Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介していきます。ご利用の際にぜひお役立てください♪
【本町キッチン今出屋】
江津市江津町46
0855-52-0722
ランチタイム 11時~15時
夜は1日1組限定(要予約)
https://tuganishi-imadeya.com/




わんこと一緒に~お花見~
2022年04月13日
こんにちは!編成課のもえみです(。・∀・。)
皆さん、お花見は楽しまれましたか?
私はわんこと一緒に、三隅町の大平桜に行ってきました!

今年はちょうど満開の日に訪れることができたので
見事な桜を堪能してきました。
やっぱり大平桜は貫禄があってかっこいいですよね。

わんこもお外で走って、気持ちよさそうでした。
暖かくなったので、わんこをつれてたくさんおでかけしたいです。
4月の『探偵社、ぶらり。』
2022年04月08日
こんにちは♪
ヨシコです(^_^)/
4月に入り、暖かい日も少しずつですが増えてきて
春らしくなってきましたね♪
さて、本日4月8日(金)17:00~
『探偵社、ぶらり。』が放送されます!
今回は、三隅町の『はりも山』近辺をぶらりしていますよ~。
少しネタバレになりますが・・・
撮影では、『はりも山公園』へお邪魔しました(^^♪
その時に、
「もう少ししたら桜が咲きますよ。綺麗ですよ~」と教えていただいたので、
それは、見に行かねば!!と思い、
先日見に行ってきました。

満開🌸だったので、とても素敵でした(^_^)/

そして、この『はりも山公園』の山頂に行ける道もあり、
そこからの景色も最高でしたよ~!
ぜひ、皆さんもお出かけしてみてください♪

『探偵社、ぶらり。』
本日、4月8日(金)17:00~初回放送です。
お見逃しなく(^^)/
石正美術館桜
2022年04月04日
こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
先週末は晴れ間も多く、満開の桜を楽しむことができましたね☆彡
私は、毎年写真を撮りに行っている石正美術館へ行きました。
美術館内にあるしだれ桜が、ライトアップされています。
.png)
あともう少し、桜が楽しめそうですね!
まだまだ桜を楽しみたい、さかもっちゃんでした!
4月 しごんならん’S
2022年04月01日
【しごんならん’S】
浜田市、江津市内の幼稚園や保育園に通う子ども達の1日をお送りしている「しごんならん’S」
今月の園はこちら。
浜田市原町【浜田ひかり保育所】 初回放送 4月18日(月) 17:30~

わんこと一緒に~光れ!~
2022年03月30日
突然ですが、こちらの光る輪っか。
皆さんなんだか分かりますか?

これ、暗い時間にお散歩するとき用の、光る首輪なんです。
季節が春に変わり、だんだんと日が長くなってきましたが、
やっぱり夕方から夜にかけて、急に暗くなりますよね。
4月6日から、春の全国交通安全運動も始まりますし、
暗い時間におでかけするときは、
反射材などを身に着けて、お気をつけておでかけください。

うちのわんこにつけると毛で見えなくなりますが、
ちゃんと光ってドライバーさんにわんこの存在を教えてくれます。
浅利の海水浴場
2022年03月18日
こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
今回は、快晴の日が続いていたので
家の近くにある浅利の海水浴場から撮った写真を披露いたします!

とてもよく晴れていたので、海底がとてもよく見えました!
これからは桜が綺麗に咲く季節になりますので、
桜の写真にも挑戦してみようと思います!
〜かねっちの絶景スポット巡り〜
2022年03月16日
こんにちは!営業課のかねっちです!
新企画〜かねっちの絶景スポット巡り〜
今回は、浜田市熱田町から眺める浜田港です。
お天気が良く、遠くに益田市の高島が見えました!

どこで撮影したのか。ぜひ探してみてくださいね♪
わんこと一緒に~春の寝姿~
2022年03月14日
こんにちは!編成課のもえみです(。・∀・。)
3月も中旬に入り、だんだんと春を感じられるようになりましたね。
ストーブをつけなくても過ごせるようになったり、
庭の草花が日々増えてきたり。
私は花粉症なので、鼻のむずむずでも春を感じています。
うちのわんこも春を感じているようで。
動く毛玉状態なので、寒さには強く、
真冬のお散歩もへっちゃらですが、ご覧ください。

真冬はまるまって寝ていたのに、暖かくなってくるとこの通り。
のびます。
そのうち暑くなってきたら、一緒に寝てくれなくなるんだろうなぁ。
心地よいこの季節、わんこと一緒に存分に寝ようと思います。