2月 山下時子の石見 行雲流水

2023年02月24日

今回は、2月18日と19日の2日間、
島根県立大学浜田キャンパスの体育館を会場に、
初めて開催されたホビーに関する
展示、販売、体験が楽しめるイベント
「浜田ホビー大学祭」の様子をリポートします!

1月 山下時子の石見 行雲流水

2023年01月27日

今回は、江津市都野津町にある「まる木工所」さんを訪ね、
家具建具職人の寺井秀雅さんを紹介します。
筋肉痛になってしまった木工体験コーナーも乞うご期待!

12月 山下時子の石見 行雲流水

2023年01月13日

自宅の倉庫を改修し「158ガレージ」と名付けて、
若者たちが音楽を楽しむ場を提供している、
江津市千田町の盆子原得美さんを訪ね、
12月18日に開催されたクリスマスライブと共に紹介します。

11月 山下時子の石見 行雲流水

2022年12月07日

今年の9月にオープン5周年を迎えた、
浜田市朝日町にある「ボードゲームハウス・さんちゃご」さんで、
野地恵介店長に、ボードゲームの楽しさを教わってきました。

10月 山下時子の石見 行雲流水

2022年10月20日

今月は「大島天満宮・祭」編。
10月の8日から10日にかけて、浜田市の長浜地区にある氏神様「大島天満宮」で、
古くから船神事のあるお祭りとして名高い「秋季大祭」が行われました。

今回は、この秋のお祭りの様子を、宮の総代長、
河野好政さんとともにお届けします。

9月 山下時子の石見 行雲流水

2022年09月29日

今回は、石見地方の歴史や文化、食や人などの魅力に目を向け、
その街に暮らす人たちが組み立てる小さな体験プログラムを集めた
期間限定の地域遊びイベント「いわみん」を紹介します。

8月 山下時子の石見 行雲流水

2022年08月29日

今回は、浜田市朝日町にある模型店「地球堂」でジオラマづくりに挑戦した
2021年1月の放送回「ジオラマ製作」編をリニューアルしてお届けします。

7月 山下時子の石見 行雲流水

2022年07月29日

今回は、2014年に59歳の若さで亡くなった、
江津市出身の童話画家佐々木恵未(ささき めぐみ)さんの
作品を展示する「恵未童画館」を訪ねます。
館内には、愛らしい動物や人、風景などを色彩豊かに描き、
見ただけで微笑んでしまう楽しい作品、およそ80点が展示されており、
来館者を幸せにしてくれます。

6月 山下時子の石見 行雲流水

2022年06月29日

今月は浜田市金城町の雲城地区で、平成21年に生息が確認された、
ハッチョウトンボを探しに行きます。

ハッチョウトンボは、体長およそ1.8センチ、
1円玉くらいの大きさで、世界一小さいトンボといわれており、
島根県では絶滅危惧種に指定されています。

案内してくれるのは、ハッチョウトンボが発見された当時、
雲城公民館の館長を務めていた岡本修治さんです。

果たして、ハッチョウトンボは見つかるのでしょうか!?

5月 山下時子の石見 行雲流水

2022年05月29日

今月は、「三隅発電所」編。

三隅発電所には、1998年の1号機の営業運転開始に伴い、
楽しみながら発電所について学べる施設として、
「ふれあいホール」が建てられています。

これまでに多くの人を迎え入れてきた「ふれあいホール」ですが、
現在建設が進められている2号機が、今年11月に運転開始するのに合わせ、
先月、リニューアルオープンしました。
「ふれあいホール」は「未来のために進化し続ける三隅発電所を
先端の技術で紹介」をコンセプトに、館内には、
ゲーム感覚で学べるコーナーや大型スクリーンで発電所を紹介するコーナー
などが設けられるなど、発電についての学びの場となっています。

今回は、そんな「ふれあいホール」の竹内祥正館長に、
三隅発電所について紹介していただきます。

4月 山下時子の石見 行雲流水

2022年04月29日

浜田市の長浜地区で郷土史を探求している団体
「ふる里の氏神様探訪会」が、この春、20年近くに渡る活動の成果として、
地元の氏神様「大島天満宮」に関連する数々の画期的な発見を記した冊子を発刊しました。

そこで、今回は、会長の河野好政さんにお話を伺いながら、
大島天満宮や関連する史跡を散策します。