- Moriっと
- Moっといわみるtimes
- おおきくなったらなんになる?
- おでかけ
- お知らせ
- グルメ
- ケーブルさんがやってみた
- しごんならん’S
- スタジオ103
- スポーツ
- ペット
- 制作編成部
- 医・食・充
- 営業総務部
- 子ども
- 季節
- 技術部
- 探偵社、ぶらり。
- 江津市
- 浜田市
- 神楽ざんまい
- 神楽人
- 行雲流水
- 趣味
- 釣り天国!石見
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」やってま~す☆彡
2020年11月09日
こんにちは☆彡
tawaraです。
みなさ~ん!!
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」楽しんでいただいてますでしょうか~(´艸`*)
私の今月のおすすめは・・・
「TBSチャンネル①・②」です(´艸`*)

人気ドラマ「逃げ恥(2016)」に「集団左遷!!(2019)」、「スチュワーデス物語(1983~1984)」など、人気のドラマや懐かしいドラマが盛りだくさん(´艸`*)

この機会にぜひ、チャンネルを合わせてみてくださいね~☆
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」
対象:現在STB(ケーブルテレビ専用チューナー)を設置しているお客様。
視聴方法:STBリモコンの「CATV」ボタンを押していただき、
チャンネルを514ch~598chに合わせていただくだけでお試し視聴ができます。
STB設置や多チャンネルパックのお申込みは、
石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)
よろしくお願いいたします!!
「みかん」のその後・・・
2020年11月06日
こんにちは~♪
ヨシコです(^o^)丿
今日は、前回ご紹介した「みかん」の続編です☆
あのみかん達🍊が、元気に育ってくれたので収穫いたしました〜!

今回の初収穫を記念して…
「みかん3兄弟🍊」の誕生です!!!
そして、皮をむきむきして

さっそく、いただきました♪♪
「お…美味しい\(^O^)/\(^O^)/」
と皆さんにお伝えしたかったのですが、まだ少し早かったようで、実際は身震いするほど酸っぱかったです(^_^;)笑
ですが、「みかん3兄弟🍊」分のビタミンをたくさん取ることができましたし、次の収穫が楽しみになりました!
平和公園の紅葉
2020年11月04日
こんにちは制作課の神田です。
秋が深まってきました。
会社の後ろにある平和公園も、樹木が色づいています。

紅葉を見ながら、散策にも出かけたいところです。

私の住んでる町もそうですが、こんな市街地にもクマの出没注意が!
皆さんご注意ください。

多chキャンペーン開始
2020年11月02日
多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン開始!!
こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!
11/1(日)より多チャンネルパックお試し視聴キャンペーンが始まっております!
この機会に私一押しのヒストリーチャンネルもぜひご覧ください!
日本史、世界史、人類史、など見ごたえがある教養番組が多数そろっております!
ぜひお楽しみください!
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」
期間:11/1(日)~11/30(月)まで
対象:現在STB(ケーブルテレビ専用チューナー)を設置しているお客様。
視聴方法:STBリモコンの「CATV」ボタンを押していただき、
チャンネルを514ch~598chに合わせていただくだけでお試し視聴ができます。
STB設置や多チャンネルパックのお申込みは、
石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください!

今回の「まちかどスマイル」
2020年10月30日
みなさん、こんにちは!
営業のかねっちです。
今回の「まちかどスマイル」は、
笑顔が素敵な小国公民館(浜田市金城町)の皆さんです!
栗栖館長(写真中央)と、横山主事(写真右)と一緒に、
小国のシンボル二子山(ふたごやま)を背景にパシャリ!
小国は、これから紅葉が最も美しい季節になります!
ぜひ、私の父親の出身地でもある小国にお出かけください!

わくわくランチ♪
2020年10月28日
こんにちは♪
よこしーです(*’▽’)
昨日、会社で「わくわくランチ」が開催されました(^O^)/
「わくわくランチ」は、社員みんなで楽しく会話しながらランチを一緒に食べるという素敵なイベントです☆
昨日は、なんと!!「すし蔵」さんのお寿司でした♥
お寿司食べたのは、いつぶりだろう。。。
とっても幸せなひとときでした(´▽`)


多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」はじまるよ~☆彡
2020年10月26日
こんにちは☆彡
tawaraです。
待ってました~!!
みなさ~ん!!またまたうれしいお知らせです(^^)/

11/1(日)から1ヶ月間、「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」が始まります!!
今回のおすすめは・・・じゃーん!!!

今最も旬なバンド!「Official髭男dism」初のオンラインライブの模様をオンエア(´艸`) ライブ当日の密着映像もみられるかも~~!!わくわく(´艸`)
【初回】11/7(土)20:00~21:30ほか
その他、ドラマやアニメなど盛りだくさんの11月☆
この機会にぜひ、多チャンネルパックをご視聴してみて下さいね☆
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」
対象:現在STB(ケーブルテレビ専用チューナー)を設置しているお客様。
視聴方法:STBリモコンの「CATV」ボタンを押していただき、
チャンネルを514ch~598chに合わせていただくだけでお試し視聴ができます。
STB設置や多チャンネルパックのお申込みは、
石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)
よろしくお願いいたします!!
旬の果物♪
2020年10月23日
こんにちは~♪
ヨシコです(^o^)丿
だんだんと、肌寒くなってきましたね。
私も、うっかり薄着で出かけると風邪をひきそうになります(;^_^)
皆さまも、体調管理気を付けてくださいね。
今日は『果物』の話題を♪
先日、祖父の家に遊びに行くと、私の大好きな『ミカン』が!!
お・・美味しそう(^_^)


細い枝からミカンが落ちそうで
そわそわしちゃいいます(;゚Д゚)

そして、今年は大収穫の予感です!!!
あぁ・・食いしん坊なので、なんだかもうお腹がすいてきました(笑)
皆さまも、ぜひ旬のものを食べて季節を楽しみましょう(^^)♪
山下時子さんがキターー!!
2020年10月22日
こんにちは!制作課の神田です。
先日、とうとう!!石見ケーブルビジョンに
江津市の歌手 山下時子さんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

出演される番組は、10月23日(金)17時~放送の「moriっと」です!!
金子さんとのトークも盛り上がっていました!

今回は、新曲のレコーディングに密着しました!
放送をお楽しみに~!!

江の川河口の夕景
2020年10月19日
こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!
今日は、僕の大好きな夕景スポット、江の川河口河川敷からの夕景の紹介です!
写真を撮った時はタイミングもよく、2本の煙突のちょうど真ん中に夕日がありました!
もう一度、タイミングがいいときに夕日を撮りたいなぁ~と思ったさかもっちゃんでした♪

今回の「まちかどスマイル」
2020年10月16日
みなさん、こんにちは!
営業のかねっちです。
今回の「まちかどスマイル」は、江津市の都野津町づくり協議会のスタッフの皆さんです!
協議会では、「つながる」をテーマに、都野津町民が一つになるための活動を日々行っておられます!
今年度は、都野津駅開業 100周年記念事業として様々な催しが実施されます。
◆記念事業
12月20日(日)12時~ 佐々木凖三郎記念館
・神楽上演 江津高校神楽愛好会 / 思い出写真展示など
◆記念式典
12月25日(金)15時~ 都野津駅
・くす玉 / 上り列車のお見送りなど
ぜひお出かけください!

陶芸教室♪
2020年10月14日
こんにちは(^O^)/
ヨコシーです♪
先週の土曜日に、旭町にある木田公民館の陶芸教室に行ってきました(*’▽’)
初めての陶芸で、どうなることやらと思ったのですが、なんとか形になりました!
実はこの日、木田公民館に向かう際に、イノシシと遭遇してしまったのです!!
とっても大きなイノシシで、怖かったです(ノД`)・゜・。
皆さまも、いつなんどき、野生動物と遭遇するかもしれないので、お気をつけください。


『サンゴバナ』と『ポインセチア』
2020年10月12日
こんにちは♪
ヨシコです(^^)/
今回は、我が家で育てている植物たちをご紹介します♪
まずは、『サンゴバナ』です(^^)
夏の花ですが、ピンク色がキレイで華やかですよね~。
今年咲くのは、この花が最後かなぁと思い写真を撮りました!
.jpg)
そして、こちらは『ポインセチア』です!
少しですが葉が赤くなってきました(^_^)
.jpg)
クリスマス頃には、葉っぱが真っ赤になるので、その時にまたご紹介しますね~♪
“Moriっと!”「すまいなび」の放送日で~す☆彡
2020年10月09日
みなさん、こんにちは☆彡
tawaraです。
今日放送の“Moriっと!”内で、「すまいなび」を放送します~!!

「すまいなび」は、毎回浜田市・江津市の不動産会社の方や工務店の担当者の方にご出演いただき、自社で取扱っている物件をご紹介しています(^-^)
今回は、浜田市栄町にある「有限会社 日建」さんにご紹介してもらいます☆

学生や単身社会人の方に人気のワンルーム、新婚さんなど2人暮らしに人気で対面キッチン付きの2LDKアパートをご覧いただきます(´艸`*)
ぜひお部屋探しのご参考にして頂ければと思います!
お楽しみに~!!
“Moriっと!”17時~初回放送 ☆ 以降毎時00分より放送
職場体験
2020年10月07日
こんにちは!制作課の神田です。
石見ケーブルビジョンには、毎年、浜田・江津市内の中学生が3日間の職場体験の来てくれます。

昨日からは、弥栄中学校の日野山さんが来てくれました。
初日には、会社概要や番組制作の事を学んだり、そして、ケーブルの巻き方にも挑戦しました。

さて、2日目の今日は、営業さんと一緒に地域回りに出かけるようです!
どんな事を学んでくるのでしょうか~。
明日、10月8日の「スタジオ103」では、職場体験で学んだことを視聴者写真館で発表します。
放送をお楽しみに!
黒松海水浴場からの夕景
2020年10月05日
こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!
今日は私の家の近くにある江津市黒松町の黒松海水浴場で撮った夕景を紹介します!
僕はここからの景色が大好きなので、たびたび写真を撮りに足を運んでいます!
皆様も黒松町に行った際はぜひ立ち寄ってみてください!

今回の「まちかどスマイル」
2020年10月02日
みなさん、こんにちは!
営業のかねっちです。
今回の「まちかどスマイル」は、
江津市の嘉久志まちづくり推進協議会の皆さんです!
協議会では、住民の命を守るための自主防災活動や、
色とりどりの花で町を彩る「花いっぱいプロジェクト」など、精力的に活動を行なっています!
嘉久志まちづくり推進協議会は、今後も地域のために、心一つにがんばります!
「コロナに負けない!がんばろう嘉久志!」

リモート収録に潜入!!
2020年09月30日
こんにちは制作課の神田です。
今日は、「moriっと」のゲスト収録がありました。

収録といってもゲストさんは、東京からオンラインでのご出演です。

従来のゲスト収録は、スタジオにお越しいただいて撮影をしていましたが最近は、リモート収録も多くなってきました。

同じ場所にいなくとも、画面を通しての会話も弾んでいました!

☆本物の柿?!☆
2020年09月28日
皆さん、こんにちは☆彡
tawaraです。
朝晩と肌寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(^-^)
体調を崩さないように気を付けてくださいね!
さて今日は、私がお客様のお宅で撮影させていただいた、季節を感じる作品をご紹介します☆
こちらです!!

浜田市紺屋町在住のUさんの作品です。
「いただきま~す(´艸`*)」
本物の柿?!かと思いきや・・・
実はこれは・・・樹脂粘土でできているんです!!

思わず手に取って食べたくなるような作品ですよね(´艸`*)
ご紹介させていただき、ありがとうございます!
次回もお楽しみに~☆
『神楽人』コーナー収録前☆
2020年09月25日
こんにちは♪
ヨシコです(^^)/
今回は、『Moriっと』の人気コーナー!!
『神楽人』収録前、スタジオで打合せ中の様子です(^^)/


打ち合わせも、なんだか楽しそうですね~♪
そしてこの後、社中・団体の皆さんと、楽しい収録をさせていただきました(^_^)
その様子は、本日17時から放送の『Moriっと』で放送されます。
ぜひ!皆さまお楽しみにー☆
香木の森公園
2020年09月23日
こんにちは♪
ヨコシーです(^^)/
連休中、邑南町にある香木の森公園に行ってきました!
初めて行ったのですが、素敵なところで、とってもリフレッシュできました(≧▽≦)
風がそよぐと、金木製の香りが漂ってきて「もう秋だなぁ」と感慨深くなってしまいました。
ふとみると、蝶々が目の前に止まったので、撮影してみました!
これからの季節、秋のお花が咲き始めると思いますので、皆さまもぜひお時間があるときに、行かれてみては如何でしょうか?


ある日の江津の夕焼け
2020年09月18日
こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!
今日はとある日に江津で撮った夕焼けの写真を紹介します!
江津のシンボルといえばやはり日本製紙(株)江津工場の煙突ですよね!
夕焼けがきれいだったので、思わず足を止めて、写真を撮ってしまったさかもっちゃんでした😄

元日本大学野球部キャプテンとパシャリ
2020年09月16日
みなさん、こんにちは。かねっちです。
今日は、元日本大学野球部キャプテンで、野球解説者でもある山田恵一さんと浜田市野球場に行ってきました。

現在、島根県内の3つの会場で、島根県高等学校秋季野球大会の一次予選が行われており、来週、9月26日、27日には、出雲市の浜山公園野球場にて、準決勝と決勝が行われます。
その様子は、島根県ケーブルテレビ協議会ネットワークにて生中継します。ぜひご覧ください!
くるくる農園
2020年09月14日
こんにちは☆
ヨコシーです(^O^)/
先週、弥栄に行ってきました♪
いつもは1人で行くことが多いのですが、今回はなんと!インターンシップで来てくれた島根県立大学の礒野さんと一緒です(≧▽≦)
2人で弥栄の気になるスポット巡りをしていたところ、偶然くるくる農園のタケモトさんが畑に出ているところを発見!

直売所にもお邪魔しました。残念ながら、欲しかった卵は売り切れだったけど(;_:)
いつか幻の卵をゲットするぞーーー!

楽しく2人で弥栄巡りをした1日でした。

オマケ:蝶々を探すタケモトさん