和田公民館にて

2021年03月17日

こんにちは!営業課のかねっちです(^^♪

3月1日に、浜田市・江津市応援アプリ「いわみる」が登場しました!

今回は、浜田市旭町にある和田公民館のスタッフの皆さんに、
ダウンロードしていただきました!

皆さんからは、お悔やみ情報が見れて嬉しい!
定点カメラで旭町内の道路や川の状況が見れるのが助かる!といった声がありました。

3月の番組表に掲載しているQRコードやホームページなどから
簡単にダウンロードできますので、ぜひご利用ください!

今が旬!!椎茸採りに“初”挑戦☆彡

2021年03月15日

こんにちは☆彡
tawaraです。

早いもので3月も半ばとなりましたね~。
この時期は、卒業・卒園シーズンですね。
卒業生の皆さん、おめでとうございます☆
友達としっかり思い出作りをして、新生活に向けて頑張って下さいね(^^♪

さてさて…話は変わりますが…
先日、お客様のお宅にお邪魔した際に…
ずぅずぅしくも、お客様の山にまでついて行っちゃいました(笑)

ななななんと!!!椎茸採りを体験させていただいたんです!!!
人生初ですよ~椎茸採りなんて(笑)
幸せすぎる~~~!!
椎茸が大好きな私にとっては、宝の山でした( *´艸`)

四季を通じて「旬」の食材を味わえるのは、日本の魅力のひとつですよね!!
私はこの日の夕食で、超~シンプルに、椎茸を丸焼きにして美味しくいただきました~(#^.^#)

体験させていただき、ありがとうございました☆

今回の『Moriっと』は!?

2021年03月12日

こんにちは♪
ヨシコです(^^)/

本日3月12日(金)は、『Moriっと』放送日ですね★

その『Moriっと』内の、”ある”コーナー収録前の様子です(^O^)
ワイワイと打合せが行われていました!!

はっぴにハチマキ・・・気になりますね(; ・`д・´)

本日、12日(金)17時から『Moriっと』放送です!
皆さま、お見逃しなく~(^^♪

江津市議会の中継に行ってきました

2021年03月10日

こんにちは、制作課の神田です。

先日、江津市議会一般質問の生中継のため
議場に行ってきました。

実は、今年の春には
江津市役所は新庁舎に引っ越しになるので
この議場から議会中継をするのは今回が最後となりました。

議会放送をするのは、年に4回とはいえ、
何年も通った議場からの最後の中継とあって
今回の中継は感慨深いものがありました。

余談ですが、議会の期間中
市役所の食堂で食べるお昼ご飯は
ボリューム満点で楽しいひと時でした。
(写真のごはんは、以前、食べた定食です)

海岸線の風車

2021年03月08日

今回もまた大好きな風車の写真です!
最近は温かくなってきたので、梅の花が満開になっていると聞きます。
これからは桜の花も咲いてくるので、次回は春っぽい写真を投稿したいと思います!
さかもっちゃんでした☆彡

いわみるアプリダウンロードしました

2021年03月05日

こんにちは!営業課のかねっちです(^^♪

3月1日に、浜田市・江津市応援アプリ「いわみる」が登場しました!

早速、今福地区のみなさんにも、アプリをダウンロードしてもらいました。

みなさんからは、「定点カメラが見れて嬉しい!」
「お悔やみ情報は助かる!」の声をいただきました!

3月の番組表に掲載しているQRコードやホームページからも
簡単にダウンロードできますので、みなさんぜひご利用ください!

今日は何の日??☆彡

2021年03月03日

こんにちは☆彡
tawaraです。

暖かくなったり…寒くなったり…体調を崩しやすい日が続いていますね。
健康が一番!!風邪に負けないように気を付けていきましょうね!

さてさて…
今日は何の日?!
「明かりをつけましょぼんぼりに~♪」
そうです!「ひなまつり」ですね。
いろんな説があるようですが、女の子の健やかな成長や幸せを願いお祝いをする日だそうです(^^)

お客様のお宅にお伺いした際も、すてきなお雛様が飾られていていまいた。
そして…我が家にもかわいいお雛様(^^)

これからも年中行事を通じて季節感を感じながら、
日本の文化や伝統を子供たちにも伝えていきたいな~と思いました(^^)

「いわみる」アプリ始まりました~!

2021年03月01日

こんにちは~♪
ヨシコです(^^)ノ

今日は、皆さまにお知らせです\(^O^)/

本日3月1日(月)から、
浜田市・江津市応援アプリ
『いわみる』がリリースされました~!!

石見ケーブルのデータ放送と同じ情報が、
スマートフォンアプリでも確認出来るんです!

「防災防犯情報」や「浜田市・江津市からのお知らせ」
「お悔み情報」に「石見ケーブルからのお知らせ」など
地域の情報を知ることが出来る素敵なアプリとなっています✨
ぜひ、皆さまご活用ください(^^♪

ご不明な点等ございましたら、

石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)ノ

ぐんてちゃん登場!

2021年02月26日

こんにちは、制作課の神田です。
私の向かい側の席の
moriっと担当の宇津崎さんが
なにやら、チクチク裁縫中。

縫っているのは
ぐんて!?なにが出来るのでしょうか?
すごく気になります。

正解は
本日、26日17時~放送のmoriっと(112ch)でわかります!
何やら、ぐんてちゃんから重大な発表があるみたいです。
moriっとの放送ch/時間については、
番組表または、EPG(電子番組表)でご確認ください。

都野津町いきいき100歳体操

2021年02月24日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
皆様2/17(水)のスタジオ103はご覧になられましたでしょうか?

スタジオ103冒頭でご紹介させていただいたのは
毎週火曜日に都野津コミュニティー交流センターで行われている
都野津町いきいき100歳体操の皆様でした!

私さかもっちゃんもお邪魔させていただき、一緒に体操を楽しみました!
パワフルな皆様に元気をもらいました!
ありがとうございました!

雲城公民館でチャンネル再設定

2021年02月22日

みなさん、こんにちは!営業課のかねっちです!
2月1日より、石見ケーブルのチャンネル数が増えましたが、ご利用いただいてますか?

先日、浜田市金城町の雲城公民館にお邪魔し、新チャンネルを視聴するためのチャンネル再設定をさせていただきました。
公民館スタッフの方からは、121chの防災チャンネルは、「定点カメラは地域の今が知ることができ便利」「テレビでラジオが聴けるのが嬉しい」といった感想をいただきました。

よりパワーアップした石見ケーブルの放送をぜひご覧ください!

弥栄の雪

2021年02月19日

こんにちは♪
よこしーです(*’▽’)

先日、また雪が降りましたねーーー💦
今年は雪の日が多い気がします。

そんな雪の日、私は弥栄町に地域まわりに行ってきました!
かなり吹雪いて、とても寒かったです。(写真では伝わらない…)
社用車も雪の中で寒そうです(◞‸◟)

除雪車がたくさん!
積雪に備えて、出動を待ちかねているようにも見えました( ^ω^ )

「しまね女性の活躍応援企業表彰」&「しまね働く女性きらめき大賞」受賞しました☆彡

2021年02月17日

こんにちは☆彡
tawaraです。

最近は寒くなったり、暖かくなったり…寒暖差で体調を崩しやすい時期ですよね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか(^^)

今日は…
石見ケーブルビジョンのホットな話題を披露させていただきます…( *´艸`)

1月26日(火)島根県庁で、女性の活躍推進に向け、積極的に取り組む企業・団体を表彰する「しまね女性の活躍応援企業表彰」と、職場においていきいきと活躍しながらプライベートも充実させている女性を表彰する「しまね働く女性きらめき大賞」の知事表彰式が行われました!

なんと弊社は「しまね女性の活躍応援企業表彰」と「しまね働く女性きらめき大賞」のダブル受賞をいただきました~(^^)パチパチ

今後も女性が活躍し、働きやすい職場づくりに取り組んでいきたいと思います(^^)/
またお客様にも「ケーブルさん、今日も元気だね!!」と言っていただけるような気持ちの良い社員、会社になるよう努めてまいります!

皆さま、今後ともよろしくお願いいたします(^-^)

浜田城跡へ行ってきました

2021年02月15日

こんにちは~♪
ヨシコです(^^)ノ

最近は、少しずつ暖かい日も増えてきましたね。

先日、天気も良かったので
久しぶりに『浜田城跡』へ行ってきました~♪

この『浜田城跡』の中で、
他よりも早く咲く桜の木があるのですが・・・

さすがに、まだ咲いていませんでしたが(;^ω^)
つぼみが少し膨らんでいました!
暖かい日が続けば、もうすぐ咲くかもしれませんね♪
楽しみです(^^)

そして、本丸のあった場所から見える海です。

私は、ここから見える景色が好きなんですよね~。
気持ちがリフレッシュできる気がします(^^)

ちなみに、この本丸があった場所の桜は

こんな感じでした!
まだまだ、つぼみも固く
咲くのはもうちょっと先のようです。
この場所も桜が満開となると、とてもキレイなんですよね~
春が早く来ないかなぁと感じた日でした★

皆さまもぜひ!
『浜田城跡』へお出かけしてみてください(^^♪

チャンネルスキャンはお済みですか?

2021年02月12日

こんにちは!制作課の神田です。

2月1日のチャンネル改変からもうすぐ2週間が経ちますね。
昨日は実家に帰ってテレビをつけてみると
なんと11chが映ってない!

そこで慌てて、チャンネルスキャンして
無事に防災チャンネルも見ることができました。

ラジオが聞けることや定点カメラに
実家の両親も喜んでいました。
皆さんも、早く4chの便利さを体感してくださいね!

黒松海水浴場の夕日

2021年02月10日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

先々週の日曜日、夕日がとてもきれいだったので、僕が大好きな黒松海水浴場で1枚写真を撮りました!
久しぶりに見たきれいな夕日にとても癒された、さかもっちゃんでした☆彡

探偵社ぶらりin二宮

2021年02月08日

こんにちは!営業課のかねっちです(^^♪

「探偵社ぶらり」の撮影のため、前回ご紹介した「RoseBerry」さんに再びお邪魔しました!
「RoseBerry」のよこたまりさん!「ツグ&あち」のお二人、そして、スタッフのみなさんのお陰で無事に撮影することができました!

放送は、2月12日金曜日、17時放送の「情報番組Moriっと」内にて!
ぜひご覧ください!

オンライン会社見学

2021年02月05日

こんにちは♪
よこしーです(*’▽’)

昨日(2月4日)、オンライン会社見学を行いました!
川波小学校、高角小学校、国府小学校、三階小学校の生徒さんが参加してくれました(≧▽≦)

オンライン会社見学では、石見ケーブルビジョンのスタジオや、編集室など社内のいろいろな場所をご紹介したり、社員が毎日どんな仕事をしているか、ご説明をさせていただきました。

最後は、参加してくれた生徒さんからの質問コーナーでしたが、皆さんたくさん質問してくれて嬉しかったです(´▽`)
どうもありがとうございました!

【石見ケーブルビジョン チャンネルリニューアル】☆彡

2021年02月03日

こんにちは☆彡
tawaraです。

みなさ~ん!!
2月1日(月)新聞折込みの石見ケーブルビジョンの番組表、ご覧いただけましたでしょうか(^^)/

皆さんおなじみの「111chいわみコミュニティチャンネル」、「112chお天気チャンネル」の2チャンネル放送から、“防災情報”や“行政情報”を充実させた『4チャンネル放送』へパワーアップ!!!
喜んでいただけること間違いなし!!( *´艸`)

毎日たくさんのお客様からお問合わせをいただいています☎
テレビ・録画機器・STBなど、それぞれの機器のチャンネル再設定が必要です。
設定方法など、ご不明な点はお気軽にご連絡くださいね!!

【問合せ先】
石見ケーブルビジョン【TEL】0855-23-4883 (9:30~17:30 日祝除く)
カスタマーセンター 【TEL】0120-176-103 (24時間365日)

石見ケーブルのチャンネルが増えました!

2021年02月01日

こんにちは~♪
ヨシコです(^^)ノ

本日2月1日(月)から、石見ケーブルビジョンのチャンネルが『4チャンネル』に増えました~!!(^▽^)

111ch「いわみる1」、112ch「いわみる2」、そして、121ch「防災情報」、122ch「行政情報」

テレビ、STB、DVD/BDレコーダーなど、テレビを受信できる機器それぞれに、チャンネルの再設定をお願いします!

チャンネルが増えることで、様々な情報が充実していますよ~♪

また、『データ放送』もリニューアル✨
防災、定点カメラ、交通情報など、より見やすく「dボタン」から情報をお届けしています(^^)
★詳しくはこちら
https://www.iwamicatv.jp/6474/

ご不明な点等、石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)まで
お気軽にお問い合わせください(^-^)ノ


そして、明日は『節分』ですね。

今年は、暦のずれもあり、124年ぶりの『2月2日』が節分の日だそうです!!
皆さまに、たくさんの福が舞い込みますように~♪

※事務所の受付に置いてある湿度計です(^^)
 可愛い形だったので、節分の『鬼』に変身してみました(笑)

取材レポート

2021年01月29日

こんにちは、制作課の神田です。
今日は取材レポートです。

1月27日に江津市桜江町の風の国の風の工房で、桜江小学校の児童の皆さんが卒業証書の紙漉きを行いました。

桜江町では、現在の桜江小学校に学校が統合される前から石州勝地半紙で、卒業証書の紙漉きしているそうです。
自分で漉いた卒業証書は、素敵な思い出になりそうですね。

紙漉きが終わると、学校に帰る子供たちを、石州勝地半紙の佐々木誠さんと奥さんのさとみさん、そして工房の看板猫ちょびちゃんが見送っていました!

浅利海水浴場から

2021年01月27日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
今日は年明けに撮った、浅利海水浴場から取った写真です!

とても寒かったですが、荒々しい日本海をおさめることできた、いい写真だと個人的には思っています!
気温の変化が激しい今日この頃ですが、みなさんも体調管理に気をつけて日々をお過ごしください!
さかもっちゃんでした☆彡

「RoseBerry」さんにお邪魔してきました!

2021年01月25日

みなさん、こんにちは!営業課のかねっちです。
先日、江津市二宮町にある「RoseBerry」さんにお邪魔してきました。

「RoseBerry」さんは、本格的な音楽活動をしている人がスタジオとして使用したり、音楽が好きな地域のおじいちゃんおばあちゃんがカラオケをしたりと幅広い世代の人に愛されているお店です。(秘密基地のような雰囲気)
本格的な照明とスモークの中で、写真の私のように気持ちよく歌うこともできます!

2月12日放送「情報番組Moriっと」内、「探偵社、ぶらり、くるり。」で、「RoseBerry」さんを紹介する予定ですので、ぜひご覧ください!

多チャンネルパック おすすめ番組♪

2021年01月22日

こんにちは♪
よこしーです(*’▽’)

最近は、本当に寒いですね❄
うちは、エアコンの調子が悪くて、毎日マフラーを巻いて過ごしています(ノД`)・゜・。
皆さんも、体調を崩されませんようにご自愛ください。

こんな寒い日は、1日おうちで映画鑑賞は如何ですか?
多チャンネルパックでご覧いただける映画をご紹介させていただきます♪

明日、1月23日(土)16:30~、サム・ライミ監督版の「スパイダーマン」(字幕版)シリーズ3作品が一挙放送されます!
実写化不可能と言われた、縦横無尽に街を飛び回るスパイダーマンの動きを最新のCG技術で完全再現。
そのクオリティの高さで大ヒットを記録し、近年のアメコミ原作映画ブームの先駆けとなりました(^^♪
ぜひぜひ、この機会にご覧ください♪

STB設置や多チャンネルパックのお申込みは、石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)
よろしくお願いいたします!!