ごうつホビー祭り開催!

2021年06月26日

みなさん、こんにちは!営業課のかねっちです。
面白そうなイベントがあるので、ご紹介します!

7月24日・25日に、江津市のパレットごうつで、
「第5回ごうつホビー祭り」が開催されます。

eスポーツをはじめ、模型やプラモデル展示など
子どもから大人まで楽しめるイベントです!
ぜひ皆さんお出かけください!
(写真:地球堂模型 南條代表)

石見ケーブルのブースもあるので、遊びに来てね♪

6月もコミチャンは見どころ満載☆

2021年06月16日

こんにちは♪
営業課のヨシコです(^-^)

もう6月中旬ということで、
あっという間に今年も半分が過ぎましたね(; ・`д・´)
早いな~と感じ、
毎日楽しく過ごさなくっちゃな♪と改めて思いました。

さて、話は変わりますが
今日6月16日は、『ケーブルテレビの日📺』だそうです!

私たち石見ケーブルビジョンも
皆さまに、地域の話題などを日々お届けしておりますが、
今月も石見ケーブルは見どころ満載ですよ~(^^)/✨

◆6月19日(土)17:00~
『第16回 浜田市小学校陸上競技大会』

◆6月26日(土)17:00~
『第96回 江津市玉江体育大会』が111chで放送されます!!

ぜひ皆さんお見逃しなく(^^♪

浅利町風車

2021年06月11日

みなさんこんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

今日は江津市浅利町の海岸からから撮った風車の写真を紹介いたします!

最近は暑い日が続きますね💦
皆様、熱中症には十分気を付けて、楽しい1日をお過ごしください!
さかもっちゃんでした☆彡

探偵社ぶらりの調査

2021年06月09日

みなさん、こんにちは!営業課のかねっちです!

先日、番組の調査で、渡津町に行ってきました!
渡津町には、面白いスポットが沢山ありますが、
写真の場所は、どこだかわかりますか??

正解は、近日公開の【探偵社ぶらり】でチェックしてくださいね(^^)

波積ダム工事現場

2021年05月27日

みなさんこんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

先日、現在建設中の波積ダム工事現場に行ってきたので、写真を撮りました。
水が溜まるとどんなダムになるのかとても楽しみです!
防災対策だけではなく、新たな観光資源としても活用できそうで、
わくわくしているさかもっちゃんでした☆彡

黒松で漁船に乗りました!

2021年05月24日

みなさん、こんにちは!
営業課のかねっちです!

先日、【探偵社ぶらり】の調査で、漁船に乗りました!
五月晴れの中、黒松漁港沖からの眺めは、まさに絶景でした!

次回の【探偵社ぶらり】は、江津市黒松町を舞台に
珍道中が繰り広げられます(^^♪

6月4日(金)17時~初回放送です。
ぜひご覧ください!

浅利海水浴場から

2021年05月10日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

先日、江津市の浅利海水浴場で写真を撮ったところ、
いい感じに波が来て日本海の荒々しい波を写すことができたのでぜひ見てください!
晴れた日の海はとても最高でした!

新入社員の取材同行をご紹介!

2021年04月27日

こんちには!制作課の神田です。
今日は、制作課の新人 出川君の
取材同行の様子をご紹介します。

今日の取材は、
桜江町で江の川に「鯉のぼりをかける」というものでした。
出川君は、1年先輩の柘植君の取材を見学しました。

そして、なんと取材先の皆さんと一緒に
鯉のぼりの掲揚にも挑戦したそうです。

もちろん、
撮影にも挑戦しました。
今日は、地域の人とのふれあいも体験できて
良い研修になったようです。
取材先の皆さんありがとうございました。

敬川沿い桜並木ライトアップ

2021年04月12日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

今年、江津市の敬川沿いでは1年ぶりに桜並木のライトアップが行われました!

去年は見ることができず、とても残念でしたが、今年は久しぶりにライトアップが見ることができ、とてもうれしい気持ちになりました。

また来年も楽しみしたいと思っています!さかもっちゃんでした☆彡

松平コミセン前桜

2021年03月31日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

本日は3月23日(火)に松平コミュニティ交流センター前で撮った桜並木を紹介します!

江の川沿いをピンク色に染めていました!
桜の見頃も終わりにさしかかり、とても悲しいです💦
しかし、石見地方は春夏秋冬、どの季節もきれいな風景を楽しむことができます!
夏はどんな写真を撮ろうかな?

アプリをダウンロードしてもらいました

2021年03月29日

こんにちは!営業課のかねっちです(^^♪

3月1日に、浜田市・江津市応援アプリ「いわみる」が登場しました!

今回は、美又公民館のスタッフの方々に、ダウンロードしていただきました(^^♪

3月の番組表に掲載しているQRコードやホームページからも
簡単にダウンロードできますので、みなさんぜひご利用ください!

「515」とは(*^_^*)?

2021年03月24日

こんにちは♪
ヨシコです(^^)/

突然ですが・・・

この「515」という数字ですが、
今年度から始まった「おおきくなったらなんになる?」にご出演いただいた
年長園児さんの人数です!!

改めて、この1年で、
こんなにたくさんの年長園児さん達に出会うことができたんだなぁと、
感謝の気持ちでいっぱいになりました\(^o^)/

そして、年長園児の皆さん、卒園おめでとうございます🌸

皆さんが、大きくなったとき、
笑顔で発表してくれた「将来の夢」やこの番組を
思い出してくれると嬉しいなと思います😊

次年度も、「おおきくなったらなんになる?」の撮影で、
どんな園児さんたちに会えるのかなと思い、今から楽しみです(^^)♪

今回の『Moriっと』は!?

2021年03月12日

こんにちは♪
ヨシコです(^^)/

本日3月12日(金)は、『Moriっと』放送日ですね★

その『Moriっと』内の、”ある”コーナー収録前の様子です(^O^)
ワイワイと打合せが行われていました!!

はっぴにハチマキ・・・気になりますね(; ・`д・´)

本日、12日(金)17時から『Moriっと』放送です!
皆さま、お見逃しなく~(^^♪

江津市議会の中継に行ってきました

2021年03月10日

こんにちは、制作課の神田です。

先日、江津市議会一般質問の生中継のため
議場に行ってきました。

実は、今年の春には
江津市役所は新庁舎に引っ越しになるので
この議場から議会中継をするのは今回が最後となりました。

議会放送をするのは、年に4回とはいえ、
何年も通った議場からの最後の中継とあって
今回の中継は感慨深いものがありました。

余談ですが、議会の期間中
市役所の食堂で食べるお昼ご飯は
ボリューム満点で楽しいひと時でした。
(写真のごはんは、以前、食べた定食です)

「いわみる」アプリ始まりました~!

2021年03月01日

こんにちは~♪
ヨシコです(^^)ノ

今日は、皆さまにお知らせです\(^O^)/

本日3月1日(月)から、
浜田市・江津市応援アプリ
『いわみる』がリリースされました~!!

石見ケーブルのデータ放送と同じ情報が、
スマートフォンアプリでも確認出来るんです!

「防災防犯情報」や「浜田市・江津市からのお知らせ」
「お悔み情報」に「石見ケーブルからのお知らせ」など
地域の情報を知ることが出来る素敵なアプリとなっています✨
ぜひ、皆さまご活用ください(^^♪

ご不明な点等ございましたら、

石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)ノ

都野津町いきいき100歳体操

2021年02月24日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
皆様2/17(水)のスタジオ103はご覧になられましたでしょうか?

スタジオ103冒頭でご紹介させていただいたのは
毎週火曜日に都野津コミュニティー交流センターで行われている
都野津町いきいき100歳体操の皆様でした!

私さかもっちゃんもお邪魔させていただき、一緒に体操を楽しみました!
パワフルな皆様に元気をもらいました!
ありがとうございました!

チャンネルスキャンはお済みですか?

2021年02月12日

こんにちは!制作課の神田です。

2月1日のチャンネル改変からもうすぐ2週間が経ちますね。
昨日は実家に帰ってテレビをつけてみると
なんと11chが映ってない!

そこで慌てて、チャンネルスキャンして
無事に防災チャンネルも見ることができました。

ラジオが聞けることや定点カメラに
実家の両親も喜んでいました。
皆さんも、早く4chの便利さを体感してくださいね!

黒松海水浴場の夕日

2021年02月10日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!

先々週の日曜日、夕日がとてもきれいだったので、僕が大好きな黒松海水浴場で1枚写真を撮りました!
久しぶりに見たきれいな夕日にとても癒された、さかもっちゃんでした☆彡

【石見ケーブルビジョン チャンネルリニューアル】☆彡

2021年02月03日

こんにちは☆彡
tawaraです。

みなさ~ん!!
2月1日(月)新聞折込みの石見ケーブルビジョンの番組表、ご覧いただけましたでしょうか(^^)/

皆さんおなじみの「111chいわみコミュニティチャンネル」、「112chお天気チャンネル」の2チャンネル放送から、“防災情報”や“行政情報”を充実させた『4チャンネル放送』へパワーアップ!!!
喜んでいただけること間違いなし!!( *´艸`)

毎日たくさんのお客様からお問合わせをいただいています☎
テレビ・録画機器・STBなど、それぞれの機器のチャンネル再設定が必要です。
設定方法など、ご不明な点はお気軽にご連絡くださいね!!

【問合せ先】
石見ケーブルビジョン【TEL】0855-23-4883 (9:30~17:30 日祝除く)
カスタマーセンター 【TEL】0120-176-103 (24時間365日)

取材レポート

2021年01月29日

こんにちは、制作課の神田です。
今日は取材レポートです。

1月27日に江津市桜江町の風の国の風の工房で、桜江小学校の児童の皆さんが卒業証書の紙漉きを行いました。

桜江町では、現在の桜江小学校に学校が統合される前から石州勝地半紙で、卒業証書の紙漉きしているそうです。
自分で漉いた卒業証書は、素敵な思い出になりそうですね。

紙漉きが終わると、学校に帰る子供たちを、石州勝地半紙の佐々木誠さんと奥さんのさとみさん、そして工房の看板猫ちょびちゃんが見送っていました!

浅利海水浴場から

2021年01月27日

こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
今日は年明けに撮った、浅利海水浴場から取った写真です!

とても寒かったですが、荒々しい日本海をおさめることできた、いい写真だと個人的には思っています!
気温の変化が激しい今日この頃ですが、みなさんも体調管理に気をつけて日々をお過ごしください!
さかもっちゃんでした☆彡

「RoseBerry」さんにお邪魔してきました!

2021年01月25日

みなさん、こんにちは!営業課のかねっちです。
先日、江津市二宮町にある「RoseBerry」さんにお邪魔してきました。

「RoseBerry」さんは、本格的な音楽活動をしている人がスタジオとして使用したり、音楽が好きな地域のおじいちゃんおばあちゃんがカラオケをしたりと幅広い世代の人に愛されているお店です。(秘密基地のような雰囲気)
本格的な照明とスモークの中で、写真の私のように気持ちよく歌うこともできます!

2月12日放送「情報番組Moriっと」内、「探偵社、ぶらり、くるり。」で、「RoseBerry」さんを紹介する予定ですので、ぜひご覧ください!

知りたいときは『マイページ』!

2021年01月18日

こんにちは~♪♪
ヨシコです(^^)ノ

皆さま!
突然ですが、こんな時ありませんか?

★契約内容を確認したい
★オプションチャンネルの申込・解約・変更
★STB追加・撤去の申込み
★インターネットコース変更

などなど・・・
そんな時は、石見ケーブルの『マイページ』が便利です(^_^)

『マイページ』を初めて利用する方は、初期登録を!
すでに登録済みの方は、ログインしていただく事で、ご契約内容、請求明細の確認をすることができますよ~(^^♪

その他にも、オプションチャンネルやSTB追加・撤去、インターネットのコース変更など、『マイページ』から申し込みが出来ちゃいます♪

ぜひぜひ!
『マイページ』を活用してみてくださいね~(^^)/
★詳しくはこちら→https://www.iwamicatv.jp/mypage/

待ちに待ったクリスマス特番当日~☆彡

2020年12月25日

こんにちは☆彡
tawaraです。

みなさ~ん!!
★メリ~クリスマ~ス★

今日は何の日でしょう~か!!
そうです!!
今日は、石見ケーブルビジョン毎年恒例の「クリスマス大作戦2020」本番当日です!!

朝からワクワクが止まりませんよね~。
私たちスタッフも皆さんに楽しい番組をお届けできるよう準備中~!!

こちらは副調整室の様子です~。

そしてこちら!

早朝のスタジオの様子…(こっそり隠し撮り(笑))
この静まり返ったスタジオがそんな風に変身するんでしょうか~。
楽しみですね~☆

今年も豪華プレゼントが当たる「電話早がけクイズ」、「音楽ゲストコーナー」などワクワクすること盛りだくさんの内容でお届けします!!
今日18:00~は石見ケーブルビジョンの【11ch】に合わせてくださいね~☆