Moriっと!~プチMemo~(8月19日放送回)
Posted on 2022年08月19日
「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
【めし処 ぐっさん波子店】
浜田市久代町1655-28
営業時間:10時~15時
問い合せ:070-5308-5976
休み:火曜・水曜



【くつろぎ庭 浜田店】
浜田市下府町892
営業時間:10時~17時30分
問い合せ:0855-25-5534



【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日19日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日20日(土)毎時:4時30分~15時30分
21日(日)13時/15時
22日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
22日(月)~28日(日)各日16:30~/23:00~
8月 しごんならん’S & おおきくなったらなんになる?
Posted on 2022年08月01日
【しごんならん’S】
浜田市、江津市内の幼稚園や保育園に通う子ども達の1日をお送りしている「しごんならん’S」
今月の園はこちら。
江津市跡市町【里山子ども園わたぼうし】
初回放送 8月22日(月) 17:30~

【おおきくなったらなんになる?】
浜田市・江津市内の幼稚園や保育園の年長園児さんに将来の夢を発表してもらう「おおきくなったらなんになる?」
今月の園はこちら。
浜田市相生町【みのり第2保育園】
初回放送 8月8日(月) 17:25~
浜田市原町【浜田ひかり保育所】
初回放送 8月22日(月) 17:25~
浜田市日脚町【日脚保育園】
初回放送 8月29日(月) 17:25~

Moriっと!~プチMemo~(7月29日放送回)
Posted on 2022年07月29日
「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
【naofarm】
●かき氷 400円
●イベント出店予定
・8月20日(土)
場所:パレットごうつ
時間:15時-20時
・8月28日(日)
場所:希樹・量り売りsalema
時間:11時-15時



【希樹】【量り売りSalema】
島根県江津市都野津町2069
営業時間:金・土・日・月
11時-15時
駐車場:2台




【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日29日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日30日(土)毎時:4時30分~15時30分
31日(日)13時/15時
8月1日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
8月 1日(月)~7日(日)各日16:30~/23:00~
いわみるtimes Vol.4 ひょっこりもえみん
Posted on 2022年07月29日
県大生アナウンサー 杉森美咲
今回はスタジオ103で県大生アナウンサーとして活躍する杉森美咲(すぎもりみさき)ちゃんが
本番前に原稿チェックをする様子をひょっこり!

アナウンサーデビューして、まだ数ヶ月の美咲ちゃん。
慣れない地名や単語もしっかりお伝えするために、丁寧に原稿をチェックしています。

話しかけるとこの笑顔。こちらも思わずにっこりしてしまいます。
富山県砺波市出身の美咲ちゃんは、故郷のためになにかできないかなと、
「過疎地域を持続可能な街にするためにはどうすればよいか」を学びに、県大に通っています。
島根は富山に似ているところが多くて、親近感を覚えているそうです。
県大生の元気を届けられるように、これからも頑張りたいとのことでした!
いわみるtimes Vol.4 探偵社、ぽろり。
Posted on 2022年07月29日
田植えのお手伝い
6月放送「探偵社、ぶらり。」【歯の歴史資料館篇】の撮影翌日、
浜田市金城町にある田邨社長の田んぼで田植えのお手伝いをしてきました。
最近の田植えでは、機械で作業することがほとんど。
社長の田んぼでも御多分に洩れず機械で田植えをしておられます。
しかし、機械でも田んぼの隅っこは、人の手でないと苗を植えられない部分があり、
今回その部分の田植えを手伝いました。

その箇所が、写真の色がついたところです。
ちょっとしか植えてないように見えますが、泥に足をとられながらの作業で、2時間は優にかかりました。
御覧の写真は、田植えをしてからほぼ1ケ月経過した様子で、無事すくすくと育つ姿を愛おしく感じました。
もちろん社長の田んぼのお米は、無茶苦茶おいしいお米です。
稲刈りをお手伝いするかは未定ですが、秋の収穫が待ち遠 しいこと待ち遠しいこと・・・。
7月 釣り天国!石見
Posted on 2022年07月29日
7月の釣り天国!石見は、近年人気が高まっている、ルアーを使った「アユイング」です。
西谷さん自身も初挑戦となるアユイング。
アユを求めて邑南町の江の川支流から桜江町の八戸川へ…
さてさて、今回の釣果はいかに?!

7月 神楽人
Posted on 2022年07月29日
今回は6月出演の石見神楽 美川西神楽保存会の皆さんのご紹介で、
石央文化ホール女子神楽同好会 舞姫社中の皆さんがご出演!!
今回もスタジオが笑いに包まれた中での収録でした。
なんせ、出演人数5人!!
いつもと違う雰囲気。いつもと違う人数。
MC丸ちゃんもいつもと違う感じでした。

7月 山下時子の石見 行雲流水
Posted on 2022年07月29日
今回は、2014年に59歳の若さで亡くなった、
江津市出身の童話画家佐々木恵未(ささき めぐみ)さんの
作品を展示する「恵未童画館」を訪ねます。
館内には、愛らしい動物や人、風景などを色彩豊かに描き、
見ただけで微笑んでしまう楽しい作品、およそ80点が展示されており、
来館者を幸せにしてくれます。

7月 探偵社、ぶらり。
Posted on 2022年07月29日
今回は、浜田市旭町丸原にある『岡本墨光堂』さんにお邪魔して、
ご主人製作のオブジェを紹介するぶらりです。
お店の壁に飾られている、このオブジェ、クワガタムシから、ムカデ、
クモ、カニ、イセエビ、魚、鳥など多岐に渡っていますが、
全てのオブジェに共通する素材は・・・なんと『木』です。
ご主人の手作業で誕生した精巧な作品をじっくりと撮影してきましたので、
是非ご覧ください!そして、さらに!
番組をご覧になった後は、実際にお店へぶらりもOKみたいです。

クジャクサボテン開花
Posted on 2022年07月29日
Moriっと!~プチMemo~(7月15日放送回)
Posted on 2022年07月15日
「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
【シャトレーゼ浜田店】
浜田市黒川町122-1
TEL 0855-22-3366
営業時間 9:00~21:00
●プレミアムアップルパイ 399円
自宅でのおいしい食べ方
トースターで温めてアイスをトッピング!



【café KICHI】
江津市江津町1517-35
営業時間 10:00~17:00
ランチタイム 11:00~14:00
定休日 日曜・月曜
※土曜はランチなし
●クロッフル 550円
(アイストッピングあり)
クロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いたスイーツ




【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日15日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日16日(土)毎時:4時30分~15時30分
17日(日)13時/15時
18日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
18日(月)~24日(日)各日16:30~/23:00~
7月 しごんならん’S & おおきくなったらなんになる?
Posted on 2022年07月01日
【しごんならん’S】
浜田市、江津市内の幼稚園や保育園に通う子ども達の1日をお送りしている「しごんならん’S」
今月の園はこちら。
浜田市内田町【浜田市立美川幼稚園】
初回放送 7月18日(月) 17:30~

【おおきくなったらなんになる?】
浜田市・江津市内の幼稚園や保育園の年長園児さんに将来の夢を発表してもらう「おおきくなったらなんになる?」
今月の園はこちら。
浜田市金城町【波佐保育園】
浜田市弥栄町【弥栄保育園】
初回放送 7月4日(月) 17:25~
浜田市旭町【あさひ子ども園】
初回放送 7月11日(月) 17:25~
浜田市熱田町【れんげ保育園】
初回放送 7月18日(月) 17:25~
