我が家のバラ

Posted on 2020年06月08日

場所:浜田市殿町
投稿者:杏ちゃん

今年も、我が家のバラが元気に、咲いてくれました。
このバラは、フリフリした八重咲きに一目ぼれして種から 育てました。

続きを読む

松川町松川橋完工祝賀

Posted on 2020年06月08日

場所:江津市松川町
投稿者:江津市総務課

昭和32年頃の、江津市松川町の松川橋完工祝賀の様子です。

エヴェレスト番宣

Posted on 2020年06月08日

こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!
今日は弊社のサービス、多チャンネルパックの中にあります「日本映画専門チャンネル」から僕のおすすめ番組を紹介します!

日本映画専門チャンネル
「エヴェレスト 神々の山嶺」
放送日時 6月14日(日)21:00〜他

とくに俳優の岡田准一さん、阿部寛さんの演技が楽しみです😄

見たい!と思われた方は石見ケーブルビジョンまでお問い合わせください〜

地球堂模型でお買い物

Posted on 2020年06月05日

みなさん、こんにちは!
営業課の金子こと、かねっちです!

みなさん休日は、どのようにお過ごしでしょうか?
私は、ステイホームを楽しく過ごしており、
プラモデル作りに励んでいます。

次は何を作ろうかなーということで、
先日、浜田市朝日町の地球堂模型に行ってきました!

写真は、私と店長の南條達也さんとの2ショットです!
そして、私の手には、今回購入したアニメ「ドラゴンボール」のプラモデルがばっちり映ってます!

石見ケーブルの多chパック「フジテレビTWO」では、
「ドラゴンボール」シリーズを絶賛放送中です!
興味のある方は、ぜひお問い合わせください!

そして、地球堂模型の南條店長も、YouTube「地球堂チャンネル」で活躍されています!
こちらも、ぜひチェックしてみてください!

第二浜田ダム

Posted on 2020年06月05日

場所:浜田市河内町
投稿者:あんとん

日曜日に、第二浜田ダムまでランニングしました♪
迫力に圧倒されましたが、雨上がりの新緑はとってもキレイでした!

恵未童画館の睡蓮

Posted on 2020年06月05日

場所:江津市嘉久志町
投稿者:佐々木小次郎

江津市嘉久志町の「恵未童画館」の睡蓮と一緒に、ぱちり!

小次郎は「花より蛙」のようで、睡蓮を愛でるよりも、葉っぱや、そこかしこから飛び出す蛙が気になるみたいです。

昭和30年頃の江の川のホーランエー

Posted on 2020年06月04日

場所:江津市
投稿者:江津市総務課

江津市総務課からいただいた写真です。
昭和30年頃、江の川で行われた ホーランエーの様子だそうです。

宇野町のマツバギク

Posted on 2020年06月03日

場所:浜田市宇野町
投稿者:夜陣進

宇野町へマツバギクの撮影に行った帰りに、有福町で、ケーブルテレビの収録現場に出くわしました。

続きを読む

我が家のガーデニング

Posted on 2020年06月03日

皆さま、こんにちは!
よこしーです♪

いま、ガーデニングにはまっていて、いろいろとお花を育てているのですが
先週、「花オレガノ」の挿し木に挑戦してみました!

この「花オレガノ」を挿し木して、

いま、こんな状態です^^;
無事に育ってくれたらいいな。

大正8年頃の桜江町川戸小学校 体育の授業

Posted on 2020年06月02日

場所:江津市桜江町
投稿者:江津市総務課

大正8年頃の桜江町川戸小学校、体育の授業です。

江津市波積町岩龍寺の滝

Posted on 2020年06月02日

場所:江津市波積町
投稿者:けろぽん

気分転換に散歩をしていた時に撮りました。
滝の音、せせらぎにとても癒されました。

庭の花

Posted on 2020年06月01日

場所:江津市都治町
投稿者:けろぽん

庭で綺麗に咲いていたので撮りました。
庭の花を眺めることが私のおうち時間の楽しみになっています。

巨大大蛇オブジェと記念撮影

Posted on 2020年06月01日

みなさん、こんにちは!
営業課の金子こと、かねっちです!

写真は、かねっちと浜田市大金町にお住いの佐々木勇さん、
そして、佐々木さんが製作された巨大オロチとの3ショットです!

佐々木さんは、作品を見た人たちに笑顔になってもらいたいと
約8年前から、自宅の敷地内に、巨大オロチやアニメの絵など、
様々な作品を展示しています。

一つひとつの作品をご紹介したいのですが、
どうやら、6月12日放送の「Moriっと」内、
「探偵社、ぶらり」にて、佐々木さんの作品たちが紹介されるようです!

お見逃しなく!!

大正6年 江の川に架かる橋の開通

Posted on 2020年05月30日

場所:渡津町
投稿者:江津市総務課

大正6年6月21日に渡津側から撮影された、当時の江津町と渡津村を結ぶ橋の開通式の様子です。

散歩中に発見!

Posted on 2020年05月29日

こんにちは~
yoshikoです。

今日は、私が散歩中に撮影した写真をご紹介☆

海からなんと・・・虹が出ていました!
全体を撮影できないくらい大きくて、本当に綺麗でした~。

そして・・・この虹、3本あるように見えませんか?
珍しいのかな?!

なんだか良いことがありそうですよね(^^)/♪

小次郎とカモミール

Posted on 2020年05月28日

場所:江津市桜江町
投稿者:佐々木小次郎

桜江町川越の295号線、日貫川本線付近で撮影したカモミール畑です。

竹迫町道路脇の花壇

Posted on 2020年05月27日

場所:浜田市竹迫町
投稿者:哲夫

通勤でいつも通る道に咲いていました。
いつもは何気なく通っていましたが、とても綺麗だったので撮影してみました。

犬とお花

Posted on 2020年05月27日

場所:浜田市長浜町
投稿者:みどり

港の近くを散歩していたら一面にお花が咲いている場所があり、愛犬がその中に、サッと飛び込んだので、すかさず写真を撮りました。

ある日の「Moriっと」収録前の様子♪

Posted on 2020年05月27日

真剣な表情の金子さん

私はしっている・・・。
きっと金子さんは、ネタを考えている~。

カンダ

春のお花

Posted on 2020年05月26日

場所:浜田市金城町
投稿者:てる

芝桜が咲いていると噂で聞いたので、行ってみました。

芝桜のほかにも、たくさん春の草花が咲いていて、とても可愛かったです。

犬のミニ公園

Posted on 2020年05月26日

場所:浜田市旭町
投稿者:木田っ子

お父さんが作ってくれたマメちゃん公園に、友だちワンコ君が遊びに来ました!

石見海浜公園のつつじ

Posted on 2020年05月25日

場所:浜田市石見海浜公園
投稿者:吉右衛門

ランニングで石見海浜公園によく行くのですが、今年もツツジがたくさん咲いていて、赤と白のコントラストが見事でした。

小国のおたまじゃくし

Posted on 2020年05月25日

場所:浜田市金城町小国
投稿者:なみ平

組合で田んぼの畔を草刈りしました。
そこで、なんと「おたまじゃくし」の3密を見かけました。

続きを読む

偶然見つけたつつじ

Posted on 2020年05月25日

こんにちは!
さかもっちゃんです!

この前、偶然見つけたつつじのお花を紹介します!

あまりにもきれいに咲いていたので思わず足を止めて
写真を撮ってしまいました!

これからの季節、春には見かけなかったお花もたくさん咲くので、
楽しみで~す