『サンゴバナ』と『ポインセチア』

Posted on 2020年10月12日

こんにちは♪
ヨシコです(^^)/

今回は、我が家で育てている植物たちをご紹介します♪

まずは、『サンゴバナ』です(^^)
夏の花ですが、ピンク色がキレイで華やかですよね~。
今年咲くのは、この花が最後かなぁと思い写真を撮りました!

そして、こちらは『ポインセチア』です!
少しですが葉が赤くなってきました(^_^)

クリスマス頃には、葉っぱが真っ赤になるので、その時にまたご紹介しますね~♪

“Moriっと!”「すまいなび」の放送日で~す☆彡

Posted on 2020年10月09日

みなさん、こんにちは☆彡
tawaraです。

今日放送の“Moriっと!”内で、「すまいなび」を放送します~!!

「すまいなび」は、毎回浜田市・江津市の不動産会社の方や工務店の担当者の方にご出演いただき、自社で取扱っている物件をご紹介しています(^-^)

今回は、浜田市栄町にある「有限会社 日建」さんにご紹介してもらいます☆

学生や単身社会人の方に人気のワンルーム、新婚さんなど2人暮らしに人気で対面キッチン付きの2LDKアパートをご覧いただきます(´艸`*)

ぜひお部屋探しのご参考にして頂ければと思います!
お楽しみに~!!

“Moriっと!”17時~初回放送 ☆ 以降毎時00分より放送

案山子

Posted on 2020年10月08日

場所:江津市松川町
投稿者:夜陣進

何年か前に、案山子が沢山有った記憶を頼りに、撮影に出掛けました。

続きを読む

夕日

Posted on 2020年10月07日

場所:浜田市熱田町
投稿者:みかん

仕事の帰り道、夕日がとてもきれいだったので撮影しました。

続きを読む

絵手紙の楽しさを伝えたい

Posted on 2020年10月07日

場所:浜田市金城町
投稿者:貴子

いろんな便利なツールがある今の時代だからこそ、絵手紙の楽しさを伝えたいと思い描きました。

続きを読む

職場体験

Posted on 2020年10月07日

こんにちは!制作課の神田です。
石見ケーブルビジョンには、毎年、浜田・江津市内の中学生が3日間の職場体験の来てくれます。

昨日からは、弥栄中学校の日野山さんが来てくれました。
初日には、会社概要や番組制作の事を学んだり、そして、ケーブルの巻き方にも挑戦しました。

さて、2日目の今日は、営業さんと一緒に地域回りに出かけるようです!
どんな事を学んでくるのでしょうか~。

明日、10月8日の「スタジオ103」では、職場体験で学んだことを視聴者写真館で発表します。
放送をお楽しみに!

周布川ダム

Posted on 2020年10月06日

場所:浜田市弥栄町
投稿者:一平

この夏、あまりにも暑かったので、涼を求めて周布川ダムまで行ってきました。

続きを読む

ラベンダーの拓画作品

Posted on 2020年10月05日

場所:浜田市殿町
投稿者:浜田公民館

浜田公民館を利用してくださる、長沢町の岡原さんの作品です。

続きを読む

黒松海水浴場からの夕景

Posted on 2020年10月05日

こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!

今日は私の家の近くにある江津市黒松町の黒松海水浴場で撮った夕景を紹介します!
僕はここからの景色が大好きなので、たびたび写真を撮りに足を運んでいます!

皆様も黒松町に行った際はぜひ立ち寄ってみてください!

今回の「まちかどスマイル」

Posted on 2020年10月02日

みなさん、こんにちは!
営業のかねっちです。

今回の「まちかどスマイル」は、
江津市の嘉久志まちづくり推進協議会の皆さんです!

協議会では、住民の命を守るための自主防災活動や、
色とりどりの花で町を彩る「花いっぱいプロジェクト」など、精力的に活動を行なっています!

嘉久志まちづくり推進協議会は、今後も地域のために、心一つにがんばります!
「コロナに負けない!がんばろう嘉久志!」

ゆうひパークからの夕陽

Posted on 2020年10月01日

場所:浜田市原井町
投稿者:一平

出かけた帰りにゆうひパークに寄りました。夕陽がキレイだったので撮影してみました。

彼岸花と蝶

Posted on 2020年09月30日

場所:江津市島の星町
投稿者:夜陣 進

島の星の彼岸花が綺麗に咲いていて、蝶も飛び交っていました。

リモート収録に潜入!!

Posted on 2020年09月30日

こんにちは制作課の神田です。
今日は、「moriっと」のゲスト収録がありました。

収録といってもゲストさんは、東京からオンラインでのご出演です。

従来のゲスト収録は、スタジオにお越しいただいて撮影をしていましたが最近は、リモート収録も多くなってきました。

同じ場所にいなくとも、画面を通しての会話も弾んでいました!

折居海岸

Posted on 2020年09月29日

場所:浜田市折居町
投稿者:ぽんきち

梅雨が長かった分、夏が短くてアッと言う間に秋ぽくなってきました。

続きを読む

カサブランカの絵手紙

Posted on 2020年09月29日

場所:浜田市金城町
投稿者:貴子

近所の友人から、両手いっぱいのカサブランカをいただきました。

続きを読む

☆本物の柿?!☆

Posted on 2020年09月28日

皆さん、こんにちは☆彡
tawaraです。

朝晩と肌寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか(^-^)
体調を崩さないように気を付けてくださいね!

さて今日は、私がお客様のお宅で撮影させていただいた、季節を感じる作品をご紹介します☆

こちらです!!

浜田市紺屋町在住のUさんの作品です。
「いただきま~す(´艸`*)」
本物の柿?!かと思いきや・・・
実はこれは・・・樹脂粘土でできているんです!!

思わず手に取って食べたくなるような作品ですよね(´艸`*)

ご紹介させていただき、ありがとうございます!
次回もお楽しみに~☆

『神楽人』コーナー収録前☆

Posted on 2020年09月25日

こんにちは♪
ヨシコです(^^)/

今回は、『Moriっと』の人気コーナー!!
『神楽人』収録前、スタジオで打合せ中の様子です(^^)/

打ち合わせも、なんだか楽しそうですね~♪

そしてこの後、社中・団体の皆さんと、楽しい収録をさせていただきました(^_^)

その様子は、本日17時から放送の『Moriっと』で放送されます。
ぜひ!皆さまお楽しみにー☆

古民家

Posted on 2020年09月24日

場所:浜田市長沢町
投稿者:猫大好き

私の宝物は30年間住んでいた実家です。

続きを読む

香木の森公園

Posted on 2020年09月23日

こんにちは♪
ヨコシーです(^^)/

連休中、邑南町にある香木の森公園に行ってきました!
初めて行ったのですが、素敵なところで、とってもリフレッシュできました(≧▽≦)
風がそよぐと、金木製の香りが漂ってきて「もう秋だなぁ」と感慨深くなってしまいました。

ふとみると、蝶々が目の前に止まったので、撮影してみました!
これからの季節、秋のお花が咲き始めると思いますので、皆さまもぜひお時間があるときに、行かれてみては如何でしょうか?

ある日の江津の夕焼け

Posted on 2020年09月18日

こんにちわ!営業課のさかもっちゃんです!

今日はとある日に江津で撮った夕焼けの写真を紹介します!

江津のシンボルといえばやはり日本製紙(株)江津工場の煙突ですよね!
夕焼けがきれいだったので、思わず足を止めて、写真を撮ってしまったさかもっちゃんでした😄

大長見ダム

Posted on 2020年09月17日

場所:浜田市長見町
投稿者:原付ライダー

時間があったので原付に乗ってツーリングしてきました!

続きを読む

ヤマボウシ

Posted on 2020年09月16日

場所:浜田市金城町
投稿者:なみ平

抱月顕彰会役員のメンバーで、島村抱月生誕地 顕彰の杜公園内で、草刈り、剪定をしました。

続きを読む

元日本大学野球部キャプテンとパシャリ

Posted on 2020年09月16日

みなさん、こんにちは。かねっちです。
今日は、元日本大学野球部キャプテンで、野球解説者でもある山田恵一さんと浜田市野球場に行ってきました。

現在、島根県内の3つの会場で、島根県高等学校秋季野球大会の一次予選が行われており、来週、9月26日、27日には、出雲市の浜山公園野球場にて、準決勝と決勝が行われます。
その様子は、島根県ケーブルテレビ協議会ネットワークにて生中継します。ぜひご覧ください!

小国の生き物たち

Posted on 2020年09月15日

場所:浜田市金城町
投稿者:なみ平

小国の生き物たちの写真です。

続きを読む