視聴者投稿

いわみるby石見ケーブルビジョン株式会社

  • いわみる特派員
  • いわみる編集部Diary
  • 地域スポーツ
  • 石見神楽
  • メンバーズカード
  • いわみ暮らし
  • 防災情報
Home > いわみる特派員

いわみる特派員コーナー

視聴者投稿

雪の贈り物

雪の贈り物

【投稿者】はっちゃん

朝カーテンを開けたら
3個の「ニコチャンマーク」が私を見てました

かわいいです
ようこそ我が家へ

野鳥の友達紹介します

野鳥の友達紹介します

【投稿者】ヤマガラ爺

野生の鳥に餌付けをしていましたが
ついに手に乗って食べるようになりました

雪の日

雪の日

【投稿者】木田っ子

雪がたくさん降って
お散歩に行くのを喜んだまめちゃん

除雪された道を歩く方が
歩きやすいと人間は思いますよ!

来尾の雪景色

来尾の雪景色

【投稿者】来尾 酒吞老児来尾 酒呑老児

浜田市旭町の雪景色です)

立春寒波
80センチを超える積雪となりました

来尾の棚田も雪の中です

小鬼たちの節分

小鬼たちの節分

【投稿者】みっち

今年の節分は2月2日でした
ばぁば が作った衣装を着て記念写真

とても楽しそうな鬼の兄妹2人でした

2025年木田の新年

2025年木田の新年

【投稿者】木田っ子

木田地区の年越しの様子です
八幡宮や正蓮寺に新年のお参りに行きました

続きを読む
今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

【投稿者】佐々木小次郎

1月1日 浅利の浜で遊びました
絶好のお散歩日和でした

続きを読む
12月の天狗石山

12月の天狗石山

【投稿者】来尾酒呑老児

天狗石山12月18日
積雪の風景です

除雪車も入りました
このまま根雪になるのかな

【石見小5-2】森林復元への未来へ!

【石見小5-2】森林復元への未来へ!

【投稿者】目標15の陸チーム

世界の森林面積は、約39.9億haで、全陸地面積の30.6%を占めています。
毎年520万haもの森林が減少しているとされています。

続きを読む
【石見小5-2】限りある資源を守ろう

【石見小5-2】限りある資源を守ろう

【投稿者】石見気候変動チーム

世界の平均温度が1880年~2012年の間に0.85℃上昇していることから、地球温暖化が進んでいることが分かります。地球温暖化が進む理由の1つである二酸化炭素の排出量が2023年は、世界で約571億tです。

続きを読む
【石見小5-2】みんなで海をきれいにしよう。

【石見小5-2】みんなで海をきれいにしよう。

【投稿者】海の豊かさチーム

今、世界の海は家庭ごみやポイ捨てされたごみで溢れていて、魚だけでなく、人や環境も苦しめています。
年間のごみの量は、2019年に約3億5000万tで、2060年には10億tを上回る予想です。

続きを読む
【石見小5-2】男女差別をゼロに

【石見小5-2】男女差別をゼロに

【投稿者】ジェンダーチーム

日本のジェンダーギャップ指数は、世界的にとても低いです。
政治などの重要な仕事に男性が多く就いています。
女性の大学院進学率は、男性の半分以下です。

続きを読む
【石見小5-2】食品ロスを0に!

【石見小5-2】食品ロスを0に!

【投稿者】SDGs目標12チーム

日本の食品廃棄の量は472万tで、1人当たり約103グラム捨てています。
さらに、食品ロスは環境悪化につながります。
焼却時に大量の二酸化炭素が排出されるため、地球温暖化につながります。

続きを読む
【石見小5-1】石見フリーマーケットプロジェクト

【石見小5-1】石見フリーマーケットプロジェクト

【投稿者】地球クラブ

僕達は石見小学校5年1組、SDGs目標13「気候変動に具体的な対策を」チームです。
地球温暖化の原因である排気ガスは、ごみを大量に燃やすことで出てきます。

続きを読む
【石見小5-1】陸の豊かさを緑の募金を通じて守ろう

【石見小5-1】陸の豊かさを緑の募金を通じて守ろう

【投稿者】陸の豊かさチーム

皆さんは、森林等の自然を大切にしていますか?

私たち、石見小学校 5年1組 陸の豊かさチームは、総合的な学習で、日本のSDGsの現状について調べました。

続きを読む
【石見小5-1】リサイクルアートプロジェクト

【石見小5-1】リサイクルアートプロジェクト

【投稿者】リサイクル石見

皆さんは、日本で年間どれほどの衣類が捨てられているか知っていますか?インターネットで調べたところ、年間で9200万tの衣類が捨てられていることを知りました。

続きを読む
【石見小5-1】男女で交流しながら差別を減らそうプロジェクト

【石見小5-1】男女で交流しながら差別を減らそうプロジェクト

【投稿者】ジェンダー解消チャレンジャー

日本は女性の社会進出が進んでいなかったり、政治参加率が低かったりと、海外に比べてジェンダー問題が深刻です。

続きを読む
【石見小5-1】海のゴミを拾いに行ったよ!

【石見小5-1】海のゴミを拾いに行ったよ!

【投稿者】5-1SDGsチーム

みなさんは海のごみを無くすことが日本の課題になっていることを知っていますか?
海にごみが増えると、そのごみを魚が食べて死んでしまうことがあるからだそうです。

続きを読む
有福の大銀杏

有福の大銀杏

【投稿者】佐々木小次郎

有福の大イチョウに会いに行きました
イチョウの色がなかなか変わらず 12月になってしまいました

天気のいい日で
青空に黄色が映えてとてもきれいでした

トリプルレインボー

トリプルレインボー

【投稿者】しょこたん

冷たい雨が降る中 ふと見上げると虹が見えました
目を凝らすと3つに見えました!

続きを読む
龍雲寺の紅葉

龍雲寺の紅葉

【投稿者】佐々木小次郎

今年は色づくタイミングを読むのが難しかったです
そろそろかと思えば雨だったり…

続きを読む
冬将軍到来

冬将軍到来

【投稿者】来尾 酒吞老児

11月18日 今季一番の寒い朝
天狗石山に初冠雪が観測され
山頂部がうっすらと雪化粧しました

菊の仲間

菊の仲間

【投稿者】佐々木小次郎

ヨメナに埋もれてみました
まだまだ気温が高いですが
野では秋の菊の仲間が咲いていました

続きを読む
紫金山・アトラス彗星

紫金山・アトラス彗星

【投稿者】佐々木小次郎

大麻山展望台で紫金山・アトラス彗星が見えるかとチャレンジしました

続きを読む

投稿ナビゲーション

← 1 2 3 … 23 →

いわみるby石見ケーブルビジョン株式会社

  • このサイトについて
  • 個人情報保護方針
  • 運営会社:石見ケーブルビジョン(株)

石見ケーブルビジョン(株)

© いわみる. All Rights Reserved.

ページの先頭へ