情報番組「Moriっと」7月10日放送内容
Posted on 2020年07月10日
特集:~おでかけ情報~有福温泉 築100年以上の古民家カフェ
【和Cafe茶々よしのや】
平成30年、有福温泉にオープンした古民家を改修した素敵なお店です♪
以前は、温泉街を彩った芸者さんたちの置屋だったそうです。
今回いただいた「福ふく釜飯セット」は、アサリやお野菜のおだしが染み込んだ、
とっても風味豊かな釜飯と、旬の食材を使った小鉢が付いています(*’▽’)
縁側で食べる「福あり氷」も、また格別です。
心地よい風が通る抜けるカフェで、ゆったりと美味しいお食事やスイーツをお楽しみください♪
ご紹介したメニュー
福ふく釜飯セット ¥1,100
福ありうどん ¥850
福あり氷 ¥500(夏季限定)
☆お店メモ☆彡
住所:島根県江津市有福温泉町704-2
営業時間:ランチ11:00~14:00
定休日:月曜日、火曜日
電話番号:0855-56-2222



次回放送は、7月31日(金)!お楽しみに!
情報番組「Moriっと」お楽しみに!
Posted on 2020年07月10日
こんにちは♪
ヨシコです(^^)/
皆さま、突然ですが・・・第2・第4金曜日は何の日でしょうか?
そうです!!!
情報番組『Moriっと』の放送日です(^▽^)ノ
本日の放送も、
ぶらりと歩く3人組が出てきたり?!、
ちょっと気になるお店の紹介や、
神楽人のコーナー、スポーツコーナーなど
いわみの情報を\モリっと/お届けしていますよ~♪
今回も、ワイワイとした雰囲気で収録しました(^^)
60分の番組には入りきらないくらい、みんなでしゃべり倒しております(笑)
★☆ 第2・第4金曜日は『Moriっと』の日 ☆★
17:00~放送です!お楽しみに(^^)/
-1-1024x485.jpg)
面白い形の大根
Posted on 2020年07月09日
場所:浜田市金城町
投稿者:さゆりちゃん
知り合いから大根をいただきました。
面白い形をしていたので、ケータイのアプリ機能を使って 遊んでみました。

寺戸菖蒲園
Posted on 2020年07月09日
場所:浜田市三隅町
投稿者:かずえさん
三隅町岡見の寺戸菖蒲園です。
この日は、日差しが強く暑かったのですが、時折吹く風に、涼しげな色合いの菖蒲の花びらがヒラヒラと揺れて、清々しい気分になりました。
続きを読む新人☆制作マンのご紹介です!
Posted on 2020年07月08日
こんにちは!制作課のカンダです。
今日は、この春に入社した制作スタッフ「柘植君」をご紹介します!

写真は、三隅町の石州和紙会館の取材中の様子です。
あたりまえですが、メチャクチャ真剣な表情!

先月末から取材にもいくようになり
現在、カメラや収録の音声にも挑戦しています。

実は、「柘植君」は、ベルガロッソ浜田のキーパーなんです。
サッカーはもちろん石見ケーブルの制作マンとしても
今後の活躍に期待しています!!ガンバレー!!!
新緑とせせらぎ
Posted on 2020年07月07日
江津市桜江町の川戸駅
Posted on 2020年07月06日
こんにちは!営業課のさかもっちゃんです!
私は今日は先日立ち寄った時に撮った江津市桜江町の川戸駅の写真を紹介します!
川戸駅には地元の方が撮られた三江線を走る汽車の写真がたくさん貼られています!

地元の皆様の三江線愛を感じることができました!




昭和57年10月 嘉久志町の くにびき国体歓迎ボード
Posted on 2020年07月03日
場所:江津市嘉久志町
投稿者:江津市総務課
昭和57年10月に撮影された、江津市嘉久志町のくにびき国体歓迎ボードの写真です。

セントラルスポーツの皆さんと
Posted on 2020年07月03日
みなさん、こんにちは!
営業課の金子こと、かねっちです!
今回の「まちかどスマイル」は、
浜田市黒川町にある「セントラルスポーツ浜田店」の皆さんです!

待ちに待ったプロ野球が開幕したので、野球のポーズでパチャリ!
スポーツ用品のことならセントラルスポーツさんにお任せください!
そして、プロ野球放送は、石見ケーブルビジョンにお任せください!
グミイチゴ
Posted on 2020年07月02日
場所:浜田市金城町
投稿者:なみ平
今年も小国川の護岸にある、グミイチゴが熟してきました。
毎朝の散歩のときに、1〜2粒つまんでは、酸っぱさで目が覚めますが、日ごとに甘くなってきているようです。



昭和57年9月 くにびき国体水球競技開会式
Posted on 2020年07月01日
投稿者:江津市総務課
昭和57年9月に撮影されたくにびき国体・水球競技開会式の様子です。

弥栄の風景
Posted on 2020年07月01日
場所:浜田市弥栄町
投稿者:串﨑文平
「奥島根、さいわい栖むと人の云う」
新型コロナウィルスに翻弄され続けたこの春に、少しでも明るい写真を届けられたらと想い、奥島根やさかのブランドを使った句を添えました。



ホテイアオイの花
Posted on 2020年07月01日
こんにちは☆
よこしーです(^^♪
この間、朝、出社しようと思ったとき、ふと玄関の横を見たら
なんと!メダカを飼っている鉢から、お花がニョッキりと咲いてましたー!!!
お花を育てていた記憶がなかったので、びっくりしてよくよくみたら、メダカ用に買った水草からお花が咲いていたのです(≧▽≦)

調べたところ、ホテイアオイと言う水草で、まさかお花が咲く水草とは思わず今まで育てていました^^;
朝から嬉しい気持ちで、出社しました♪
朝焼け
Posted on 2020年06月30日
昭和43年頃江津町 現在のシビックセンターゾーン
Posted on 2020年06月29日
場所:江津市江津町
投稿者:江津市総務課
昭和43年頃に撮影された、現在の江津町シビックセンターゾーン付近の様子です。

竹が貫通した杉の木
Posted on 2020年06月29日
多チャンネルパックお試し視聴キャンペーンのご案内☆彡
Posted on 2020年06月29日
皆さん、こんにちは☆彡
tawaraです。
今日はうれしいお知らせを1つ☆
7/1(水)~31(金)までの1ヶ月間、
「多チャンネルパックお試し視聴キャンペーン」を実施します!

対象:現在STB(ケーブルテレビ専用チューナー)を設置しているお客様。
視聴方法:STBリモコンの「CATV」ボタンを押していただき、
チャンネルを514ch~598chに合わせていただくだけでお試し視聴ができます。
この機会にぜひ、多チャンネルパックをお楽しみ下さい☆
STB設置や多チャンネルパックのお申込みは、
石見ケーブルビジョン(0855-23-4883)までお気軽にお問い合わせください(^-^)
よろしくお願いいたします!!
情報番組「Moriっと」6月26日放送内容
Posted on 2020年06月26日
TOPICS:新聞折込チラシが話題に! 地元企業がテイクアウトに取り組む飲食店を支援
今回、浜田ガスさんが作られたテイクアウト支援広告。インターネットやスマホに不慣れなお年寄りにも見やすいよう、新聞折込チラシという媒体を選択されたそうです。どんな方にとっても優しく温かい取り組みでした。



企画:西谷さん1年ぶりの出演 アユ釣り解禁!八戸川へ
石見ケーブルの釣り番組でおなじみの西谷圭二さんが久々に登場!アユ釣りが解禁となった八戸川で友釣りを指南します。


番組の撮影に出かけました!
Posted on 2020年06月26日
こんにちは~。ヨシコです(^^)/
皆さま、小さい頃はどんな夢を描いておられましたか?
先日、浜田市・江津市の保育園や幼稚園の年長園児さんに
将来の夢を発表してもらう番組「おおきくなったらなんになる?」の撮影で
浜田市金城町の波佐保育園へお邪魔してきました!
_1.jpg)
元気いっぱいに夢を発表してくれた年長園児さん
ありがとうございました。
子供たちの夢を聞いていると幸せな気持ちになりますね(^_^)
撮影後、子ども達は園庭で楽しそうに遊び始めましたよ~♪
_2-1.jpg)
波佐保育園の年長園児さんは、
夏頃に放送予定ですので、ぜひお楽しみに!
モリアオガエルの卵塊
Posted on 2020年06月25日
場所:浜田市金城町
投稿者:なみ平
毎年この時期は、浜田市金城町の桑田岩石園の隣にある水田でモリアオガエルの卵隗を、いくつか見かけたことがあったので、今年はどうしたのかなと様子を窺っていました。
続きを読む


