ソテツの花 【投稿者】則策 近所の人から珍しいソテツの花が咲いていると聞き、花が咲いているご家庭に伺ったところ、家の方は咲いていることに気が付かれなかった様でした。 続きを読む 室谷の棚田 【投稿者】佐々木小次郎 室谷の棚田・7月 三隅町の室谷の棚田です。稲もスクスク育って青々していました。 稲の青々と草刈りの終わった畦のコントラストがきれいでした。 続きを読む らんちゃんとカカシ 【投稿者】みっち 毎年、田んぼに雀がやってくるので、今年は、カカシに見張りをお願いしました。 らんちゃんに応援してもらいながら、初めて作りましたが、どうでしょうか? 続きを読む ネジバナ見つけた 【投稿者】なみ平 朝の散歩の途中に見つけた「ネジバナ」の写真。 改めて身のまわりを見てみると、近くのまちづくりセンターの土手にも咲いていました。 ちなみに、いつも配達してもらっている7/4付の新聞にも記事が載りました。 波子の浜の朝 【投稿者】佐々木小次郎 波子の浜の朝。 日の出前の波子の浜で散歩しました。東の空が朝焼けできれいです。 続きを読む 旅するカタツムリ 【投稿者】なみ平 自宅の石垣の草取りをしているとカタツムリが目に入りました。 この時季葉っぱの上などではよく見かけますが、石垣を伝ってどこかに移動する途中だったのかもしれません。 沢開き 【投稿者】佐々木小次郎 しゅわっちっ!!!(笑) 気温が30度越える日が増えてきたので「沢開き」しました。小次郎、飛び込むこと覚えたようで、勢いよく飛びます(笑) 続きを読む 大好き、どんちっち 【投稿者】みっち 広島に住んでいる孫が、帰省して3才の記念写真を撮りました。 大好きな神楽の衣装を着て、ご機嫌で「パチリ」 また、浜田に来てね。神楽も観に行こうね。楽しみだね。 燕の合唱 【投稿者】鎌原茂幸 我が家に5匹が誕生しました。セッセせっせと子育てしています ワンコ撮影会 【投稿者】みっち 三隅のはりも山公園で開催されたワンコ撮影会 自然豊かな景色に癒されながら写真愛好家の方々に撮影していただきました 続きを読む 宇野の紫陽花 【投稿者】佐々木小次郎 毎年楽しみにしている「紫陽花」です今年もきれいに咲いてました 続きを読む ササユリ 【投稿者】なみ平 隣のおじさんがササユリの切り花を持ってきてくれたので玄関に飾りました 続きを読む はまぼうふ 【投稿者】アンズの姪っ子みぃ みぃと海浜公園散歩中砂浜に花が咲いてるはまぼうふを見つけました。 続きを読む モリアオガエルの卵塊 【投稿者】なみ平 今朝散歩をしていたら県道沿いのツツジにまたまたモリアオガエルの卵(らん)塊(かい)があるのを見つけました。 続きを読む アジサイ 【投稿者】熊五郎 アジサイはその土地の土で花の色が決まるらしいですがうちのアジサイは毎年きれいなピンク色に咲いてくれます。 続きを読む 市木の風景 【投稿者】酒吞老児 隠岐石楠花。石楠花は老木のせいか、色付きが悪くなってきました。 続きを読む 赤信号と満月 【投稿者】鎌原茂幸 赤信号と満月のコラボ。金城町下来原の信号です! 小猿の滝 【投稿者】佐々木小次郎 金城町波佐の小猿の滝へ行ってきました。 続きを読む モリアオガエル 【投稿者】なみ平 今年も「桑田岩石園」(くわた がんせきえん)横の水田隣りにある桜の枝にモリアオガエルの卵塊が見られたので撮ってみました。 続きを読む やまゆり満開 【投稿者】鎌原茂幸 毎年梅雨時期になると咲いてくれます。 つばめ巣作り開始! 【投稿者】鎌原茂幸 久しぶりに巣造りをしています。あたたかく見守りをしたいと思います。 室谷の棚田 【投稿者】佐々木小次郎 室谷の棚田。 続きを読む タンポポ 【投稿者】鎌原茂幸 支え合うたんぽぽでした。 ヤマボウシ 【投稿者】なみ平 ◆浜田市金城町小国地区にある「島村抱月生誕地顕彰の杜公園」(抱月公園)で今年もヤマボウシの花が咲きました。 続きを読む 投稿ナビゲーション ← 1 … 6 7 8 … 23 →