市木の風景 【投稿者】酒吞老児 隠岐石楠花。石楠花は老木のせいか、色付きが悪くなってきました。 続きを読む 赤信号と満月 【投稿者】鎌原茂幸 赤信号と満月のコラボ。金城町下来原の信号です! 小猿の滝 【投稿者】佐々木小次郎 金城町波佐の小猿の滝へ行ってきました。 続きを読む モリアオガエル 【投稿者】なみ平 今年も「桑田岩石園」(くわた がんせきえん)横の水田隣りにある桜の枝にモリアオガエルの卵塊が見られたので撮ってみました。 続きを読む やまゆり満開 【投稿者】鎌原茂幸 毎年梅雨時期になると咲いてくれます。 つばめ巣作り開始! 【投稿者】鎌原茂幸 久しぶりに巣造りをしています。あたたかく見守りをしたいと思います。 室谷の棚田 【投稿者】佐々木小次郎 室谷の棚田。 続きを読む タンポポ 【投稿者】鎌原茂幸 支え合うたんぽぽでした。 ヤマボウシ 【投稿者】なみ平 ◆浜田市金城町小国地区にある「島村抱月生誕地顕彰の杜公園」(抱月公園)で今年もヤマボウシの花が咲きました。 続きを読む 熊ヶ谷の藤棚 【投稿者】佐々木小次郎 熊ヶ谷の棚田 旭町都川の熊ヶ谷の棚田です。無事田植えが終わって、苗がきれいに並んでいました。 続きを読む 夕日を眺めながら 【投稿者】ゆん 夕日が綺麗だったのでお気に入りのスポットへ 海風も気持ちよく砂浜を少し歩きました 綺麗な夕日を眺めながら波の音を聞いてリフレッシュできました 紅藤咲いてた 【投稿者】佐々木小次郎 紅藤咲いてた。 時々通る場所なのに、今年初めて紅藤が咲いてるのに出会いました。 続きを読む いちご狩り 【投稿者】さかしん GW前半の4/30に家族と友人夫妻の5人で江津市都治町にあるMOG-MOGfarmのいちごハウスにいちご狩りに行きました。 続きを読む 田植え前の風物詩 【投稿者】鎌原茂幸 田植え前の風物詩シロサギ集団飛来 小国の春 【投稿者】なみ平 ◆二子山の芝桜(ふたごやまの、しばざくら)…小国富士とも言われている二子山の麓にある芝桜 海浜公園のつつじ 【投稿者】佐々木小次郎 海浜公園の躑躅(つつじ) 躑躅は三隅公園が有名ですが、海浜公園のツツジも見事です。 続きを読む 小国の春 【投稿者】なみ平 ◆大歳谷の枝垂れ桜(おおとしだにの、しだれざくら)…金木山(かなぎやま)の麓にあるしだれ桜 続きを読む 「国道9号線沿いの風景」 【投稿者】さかもっちゃん 週末、とても天気が良かったので国道9号線をドライブしました。 続きを読む 藤の花 【投稿者】佐々木小次郎 初代・小次郎の頃から毎年楽しみにしている藤の花。元は藤棚だったようですが………… 続きを読む 花冠 【投稿者】みっち お散歩中にシロツメクサがたくさん生えていたので、花冠を作ってお姫様にプレゼント 「あら、可愛い。」と、気に入ってくれたと思ったら、「ポーン」って、投げられてしまいました。 桜のライトアップ 【投稿者】桜江のちこちゃん 桜江の桜のライトアップで、各地域の桜を見に行きました。 続きを読む 初夏の白い花 【投稿者】佐々木小次郎 散歩の途中で初夏に咲く白い花たちに出会いました。緑の葉っぱに一重の白い花は白山吹の花。 続きを読む 庭のつつじ 【投稿者】花咲ばあさん 今年も生垣に綺麗なツツジご咲きました。例年より早い気がしますが、家の周りを彩ってくれて癒しとなっています。 ただ、落ちた花びらの掃除が大変です。 お花見特等席 【投稿者】佐々木小次郎 お花見特等席 初代・小次郎と見つけた私的桜の銘木(笑) 続きを読む 投稿ナビゲーション ← 1 … 6 7 8 … 22 →