緑の絨毯

Posted on 2023年03月17日

【投稿者】佐々木小次郎

緑の草原に見えますが、こちらは一面、緑色の藻や海藻の絨毯です。

続きを読む

3月 釣り天国!石見

Posted on 2023年03月10日

今回は、大田市温泉津町の今浦漁港の防波堤で
チヌ・コブダイなどを狙い、フカセ釣りに挑戦です。

今日の雲

Posted on 2023年03月10日

【投稿者】則策

雲の写真を撮影しますが、種類が分からないことも多く、
三瓶自然館に問い合わせし、教えて頂きました。

続きを読む

浜歩き

Posted on 2023年03月10日

【投稿者】佐々木小次郎

先日、小次郎と一緒に海浜公園を浜歩きしました。

続きを読む

3月 しごんならん’S & おおきくなったらなんになる?

Posted on 2023年03月02日

【しごんならん’S】

浜田市、江津市内の幼稚園や保育園に通う子ども達の1日をお送りしている「しごんならん’S」
今月の園はこちら。

【社会福祉法人みかわ 美川保育園(0・1・2歳児)】浜田市内村町

初回放送
3月20日(月) 17:30~

【おおきくなったらなんになる?】

浜田市・江津市内の幼稚園や保育園の年長園児さんに将来の夢を発表してもらう「おおきくなったらなんになる?」
今月の園はこちら。

【くもぎ保育園】浜田市金城町
初回放送 3月6日(月) 17:25~

【めぐみ保育園】江津市江津町
初回放送 3月13日(月) 17:45~

Moriっと!~プチMemo~(2月24日放送回)

Posted on 2023年02月24日

「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
  
【マッスルバンク】
浜田市港町283-22 大達ビル2階
電 話: 0855-25-5688   
携 帯: 090-2291-4277
電話受付時間 9:00~18:00 

【クレ】
浜田市新町59-1
電話:0855-25-6034
営業:11:30~14:30、17:00~21:00
定休:火曜日、第1・3日曜日
駐車場:店前2台

【のすけcafe(キッチンカー)】
Instagram nosuke cafe

【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日24日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日25日(土)毎時:4時30分~15時30分    
  26日(日)13時~/15時~
  27日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
  27日(月)~3月5日(日)各日16時30分~/23時~

2月 山下時子の石見 行雲流水

Posted on 2023年02月24日

今回は、2月18日と19日の2日間、
島根県立大学浜田キャンパスの体育館を会場に、
初めて開催されたホビーに関する
展示、販売、体験が楽しめるイベント
「浜田ホビー大学祭」の様子をリポートします!

お皿(ディスク)に挑戦

Posted on 2023年02月22日

【投稿者】佐々木小次郎

3代目・小次郎は、ボールなどを持ってくる「もって来い」が得意なので

続きを読む

いわみるtimes vo.11 探偵社、ぽろり。

Posted on 2023年02月22日

岡本甚左衛門について

こんにちは。ディレクターの岡です。

今回は、ちょっと先に取り上げる話題を一つ。

浜田市金城町の偉人の一人に、岡本甚左衛門がいます。
灌漑用のため池『甚左衛門堤』などを造り、新開を今のような田畑に切り拓いた人物です。
金城には、彼の偉業を伝える数々の遺構が残っており、
毎年秋には、『甚左衛門ウォーキング』と題した、地域の方の案内で巡るイベントが開かれています。
金城中学校の生徒のみなさんも、運営に参加し、石見ケーブルビジョンでもイベント告知をしたりしています。
先日、雲城まちづくりセンターを訪問して、いろいろとお話を聞いたところ、
『探偵社、ぶらり』で、きちんと甚左衛門を取り上げていないなと思い、
今年秋のウォーキング大会開催前の放送を目指して、取り上げることにしました。
撮影までは、時間があるので、調査をして、何か新しいことがわかれば紹介したいと思っています。ご期待ください。

今月の「Moっと!いわみるtimes」はこちらからチェック!

Moっと!いわみるtimes vol.11

雪の日

Posted on 2023年02月15日

【投稿者】佐々木小次郎

未成線の広浜鉄道今福線、4連アーチ橋の上です。

続きを読む

雪遊び

Posted on 2023年02月15日

【投稿者】みっち

雪が少しだけ残っていたので、雪遊びをしました。

続きを読む

らんちゃん誕生日

Posted on 2023年02月15日

【投稿者】みっち

1月23日は、らんちゃんの8才の誕生日。

続きを読む

菜の花みっけ!

Posted on 2023年02月15日

【投稿者】佐々木小次郎

気の早い菜の花が咲いてるのを見つけました。

続きを読む

砂の跡

Posted on 2023年02月15日

【投稿者】佐々木小次郎

浜田市久代町の海岸にきれいな「風紋」が出てきていました。

続きを読む

2月 探偵社、ぶらり。

Posted on 2023年02月14日

今回は、江津市跡市町をぶらりします。
跡市町の歴史は古く、周辺には古墳がいくつかあり、間近に見ることができます。
さらに、平安時代末期に勧請された八幡宮や戦国時代の山城跡など、見どころがたくさん。
今月は、前編として、古墳時代から戦国時代までの跡市をぶらりします。
3月は、江戸時代から、現代までの跡市をぶらぶらしますので、そちらもお楽しみに!

Moriっと!~プチMemo~(2月10日放送回)

Posted on 2023年02月10日

「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
  
【トラットリア キツツキ】

江津市松川町市村342-6
TEL:0855-52-7224
定休日:⽕曜、⽔曜
ランチ
11:30〜15:00
ディナー
18:30〜21:00

【トータルビューティーサロン totonou】
浜田市長沢町206-5
0855-22-8031
定休日:日曜
9:30 〜 18:00 完全予約制

【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日10日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日11日(土)毎時:4時30分~15時30分    
  12日(日)13時~/15時~
  13日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
  13日(月)~19日(日)各日16時30分~/23時~

2月 釣り天国!石見

Posted on 2023年02月10日

今月の【釣り天国!石見】は、冬場人気のターゲット
“ヤリイカ”釣りに挑戦!!
場所は浜田市長浜町の波止、大島のタンクです。
雪もちらつく寒さの中、釣果はどうだったのでしょうか??

1月 山下時子の石見 行雲流水

Posted on 2023年01月27日

今回は、江津市都野津町にある「まる木工所」さんを訪ね、
家具建具職人の寺井秀雅さんを紹介します。
筋肉痛になってしまった木工体験コーナーも乞うご期待!

いわみるtimes vol.10 探偵社、ぽろり。

Posted on 2023年01月21日

跡市地区をぶらりします

こんにちは。「探偵社、ぶらり。」ディレクターの岡です。

2月放送で取り上げるテーマは、江津市の跡市地区を予定しております。
跡市は昔、阿刀と呼ばれ、そこに市がたつようになったことから、
阿刀の市、転じて跡市になったといわれています。

跡市は、3つの街道が交わる場所にあったことから、交易が盛んで、大変賑わいをみせた土地でした。
歴史も古く、古墳時代から、平安、鎌倉、戦国、江戸時代と、各時代にまつわる遺跡が残っています。
15分の番組だけでは、紹介しきれないと思われますので、2回に分けて放送しようと、現在構成を考え中のところです。
写真は、旧跡市小学校裏で、地域の方が育てておられる『苔』の圃場で、跡市の新しい産業を目指しておられます。

地域の歴史研究会の方々のご協力のもと、新旧様々な様子を織り交ぜながら、跡市地区をご紹介します。お楽しみに。

Moriっと!~プチMemo~(1月20日放送回)

Posted on 2023年01月20日

「情報番組Moriっと」で紹介したお店情報などを放送後に
こちらで紹介しています( ..)φメモメモ♪
ぜひチェック☑してください!
  
【ヨリミチ】
浜田市三隅町三隅1286
電話: 080-2881-1284

❖ヨリミチ弁当 500円(毎週水曜日販売)
  団体様のお弁当:1か月前の予約であれば水曜日以外でも対応可
❖詳しくはInstagramをご覧ください → yorimichi1286
❖レンタルスペースとして貸出可能

【Moriっと再放送のご案内】
〈111ch〉
当日20日(金)毎時:18時30分~25時30分(23時台を除く)
翌日21日(土)毎時:4時30分~15時30分    
  22日(日)13時~/15時~
  23日(月)2時間毎:5時~15時
〈112ch〉
  23日(月)~29日(日)各日16時30分~/23時~

1月 釣り天国!石見

Posted on 2023年01月20日

2023年最初の釣り天国!石見は浜田沖一文字波止で寒グレを狙います。
今年1年の釣果を占う意味でもボウズだけは避けたい西谷さん。
さて、結果はいかに?!

地域の皆さんに発表

Posted on 2023年01月16日

【投稿者】おぐに保育園

12月12日、浜田市金城町の「小国まちづくりセンター」で、
おぐに保育園の園児が地域の方の前でダンスや踊りを披露しました。

続きを読む

お蜜柑たわわ

Posted on 2023年01月16日

【投稿者】佐々木小次郎

花の時期から見守っていたご近所さんのお蜜柑が、
たわわに実っていました。

続きを読む

上府イルミネーションの点灯式

Posted on 2023年01月16日

【投稿者】上府イルミネーション実行委員会

12月10日土曜日、上府イルミネーションの点灯式を行いました。

続きを読む