Posted on 2021年12月17日
編成課
【投稿者】みっち
らんちゃんと、大田の浄善寺の大銀杏を観に行ってきました。
続きを読む
Posted on 2021年12月10日
編成課
【投稿者】しょう
11月29日、午前11時12分の飛行機雲の写真です。
続きを読む
Posted on 2021年11月26日
編成課
【投稿者】やま
春の桜に続き、紅葉の季節になりライトアップをしてみました。
続きを読む
Posted on 2021年11月26日
編成課
【投稿者】慈地 学
10年ほど前から育てているみつばあけびが
初めて身をつけました。
続きを読む
Posted on 2021年11月12日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
広浜鉄道今福線の下府川に架かる新しい方の橋の上です。
続きを読む
Posted on 2021年11月12日
編成課
【投稿者】なみ平
地元の神社の横にあるザクロの木が実をつけていたので撮影しました。
続きを読む
Posted on 2021年11月12日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
広浜鉄道今福線、5連アーチ橋に、三代目小次郎と行ってきました。
とても大きなアーチ橋で、アーチの形がそれぞれ違うところが面白いです。
続きを読む
Posted on 2021年11月12日
編成課
【投稿者】サカシン
『柿が赤くなると医者が青くなる』と言われますが、
この秋は柿を食べて新型コロナとインフルエンザをぶっ飛ばせ!
Posted on 2021年11月12日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
宇津井町にある今福線(未成線・広浜鉄道)の橋脚群です。
続きを読む
Posted on 2021年11月05日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
未成線、広浜鉄道今福線の遺構。
4連アーチ橋、通称「おろち泣き橋」に行ってきました。
続きを読む
Posted on 2021年10月29日
編成課
【投稿者】なみ平
10月17日、例大祭の当日、立てようと準備をしていた祭り花。
続きを読む
Posted on 2021年10月29日
編成課
【投稿者】熊五郎
ハロウィンが近づいてきたので、我が家の家族みんなに、仮装をさせてみました。
まずは、ムギちゃん。
続きを読む
Posted on 2021年10月29日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
いわゆる「雑草」ですが、
ピンクの金平糖みたいなかわいらしい花が咲きます。
続きを読む
Posted on 2021年10月29日
編成課
【投稿者】なみ平
10月16日の夜明け、東の空の朝焼けが見事だったので
急いでデジカメを取りに帰り、撮影しました。
続きを読む
Posted on 2021年10月15日
編成課
【投稿者】なみ平
自宅のまわりに、季節外れの花が咲いているのが目につきました!
続きを読む
Posted on 2021年10月15日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
【撮影場所】金城町波佐
金城町波佐の周布川の支流「猿滝谷」にある
「小猿の滝」へ行ってきました。
続きを読む
Posted on 2021年10月08日
編成課
【投稿者】佐々木小次郎
鹿賀谷川にある滝です。
駐車場からの遊歩道もいい雰囲気で、
夏にはカジカガエルのきれいな声も響きます。
この日はミンミンゼミの声が賑やかでした。
続きを読む